★ケータイでATMが探せる!「ATMまっぷ」
「ATMまっぷ」 アトラスは、ATM(現金自動預け払い機)の場所を地図上で探し出せるパソコン・携帯電話向け検索サイト「ATMまっぷ」をオープンした。 「ATMまっぷ」は、金融機関のATMの場所を地図上で探し出せるサイト。対象となるATMは、都市銀行や地方銀行、郵便局など。コンビニエンスストア内のATMも検索対象で、その数は全国で約6万2000台となっている。 携帯電話からアクセスすると、GPSで計測した位置情報から探す機能や、地域を選択して探す機能が用意されているほか、住所やATM名などキーワードで検索する機能が利用できる。目的のATMの詳細情報では、住所や営業時間、地図が参照できる。また、そのATMの近くにある別のATMもリストアップする。パソコン版では、グーグルの地図サービス「Google Maps」を利用してATMの場所を表示し、夜間に利用した場合、稼働中のATMのみ赤いマークで表示する。 同サイトの利用料は無料。URL入力でアクセスできる。ATMまっぷ(パソコン向け)http://atmmap.jp/ ATMまっぷ(携帯向け)http://m.atmmap.jp/◆参照リンク全国のATMを地図で探せるサイト「ATMまっぷ」