アラフィフおやじの温泉やITや中国や道の駅のブログ

2009/05/09(土)18:27

2009年GW下呂~城崎~伊勢方面遠征(3)

道の駅とドライブ(163)

GWの下呂~城崎~伊勢方面遠征その3、5月1日の夕方から2日の午前中の部分です。4日間のルートはこちらのGoogleマップでどうぞ。17:41、下呂温泉山形屋の部屋からの景色。眼下に飛騨川が流れるのんびりとした雰囲気です。まずはここの内湯に直行。露天風呂から河原が見えました。19:33、晩飯です。売りの飛騨牛が少し出ました。あとは川と山の幸。その後、下呂温泉の外湯のひとつ、白鷺の湯に行ってみました。これはそこから見えた下呂の夜景。20:51、白鷺の湯の外にあった下呂温泉発祥の地の碑。まだ物足りなかったので、河原にある「噴泉池」という露天風呂に行きました。ぬるめのお湯でしたが、夜の河原で入るオープンな露天風呂はなかなかのものです。地元のおっさんと会話しましたが、毎日ここの風呂に入りにくるそうで、最近温泉でカネを払ったことがないと言ってました。21:35、噴泉池を満喫した後、近くの橋にあった源泉。さて、ここからは2日。朝4:50、部屋から昨晩行った噴泉池の方角を写してみました。真ん中の二つの橋げたのちょうど真下手前にあります。7:36、下呂温泉を出発。7:42、JR下呂駅を通過。8:28、道の駅美濃白川に到着。裏手の景色が抜群でした。このあたり飛騨川とJR高山本線と一緒に走るところですが、峡谷がきれいなところがたくさんありました。こちらは道の駅の風景。8:51、道の駅ロックガーデンひちそうに到着。「ひちそう」とは「七宗」と書きますが、「しちそう」でなく「ひちそう」が正しいのが何とも不思議。「しち」を間違って「ひち」ということはよくありますが、「ひち」が正式な発音になったんですねえ。道の駅の裏手の景色。ここもきれいな峡谷です。さらにもう一枚。その後美濃加茂ICから東海環状道に乗り、若狭湾方面に向かいます。東海環状道から東海北陸道に入り、9:27関SAに到着。東海北陸道~名神高速~北陸道と抜け、10:40滋賀県の福井県側の端、賤ヶ岳SAで一服。「賤ヶ岳」は戦国時代の古戦場の名前で出てくるところですね。北陸道の敦賀ICで高速を降り、若狭湾沿いに車を走らせ、11:52三方五湖まで来ました。ここは遊覧船乗り場。遊覧船乗り場にはいろいろと海の幸が売っていました。12:04、三方五湖レインボーラインという観光有料道路に入り、海の方を一枚。奥が日本海です。もう少し山を登ったあと、さらに日本海を一枚。12:14、頂上の駐車場まで来ました。ここからはさらにリフトに乗って一番てっぺんへ。12:19、頂上の展望台まで来ました。最高の景色でございました。続きはさらに明日へ。。 人気blogランキング 中国BLOGGER人気ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る