|
テーマ:DIY (3433)
カテゴリ:DIY
本日の修理は、日立のヘアアイロン、イオンケア HI-N300。
正式にはマイナスイオンストレーターという商品らしい。 押さえ板(下側のパーツ)が根元で折れちゃってます。 ご本人は、「まぁ使えるんだけど・・・」ということなのですが、 下手したら使用中に剥き出しになってる配線切っちゃうかもしれないので、お願いだから使うな。 あと、使う前にシール剥がして・・・(懇願) さてさて、電気的には使える状態のようですので、折れちゃってる押さえ板を補修していきます。 まずは、分解していきましょう。 ネジを外して・・・ ここもツメの部分を押し込んで取り外します。 まぁ、よく見たら割れてたんですけど・・・(あとで瞬間接着剤で補修)。 ここもメクラ蓋を外して・・・ ネジを取ります。 ついでにバネも取っ払います。 見えるネジは全部外します。 で、なんだかんだでバラバラになりました。 ちなみに、バラしたら中が埃だらけだったので、エアダスター吹いたら酷い目に遭いました・・・(涙)。 たまたま横にいたかみさん大爆笑。 折れちゃってる部分は、こんな感じでついていたはずなので、ひとまず瞬間接着剤で固定。 裏返してみると、どうやらここも割れているっぽいのですが、割れた部品がないのでどうしようもありません。 もともとどんな風になっていたのかもわからない(おそらく配線が隠れるようになっていたんだと思いますけど)ので、とりあえずここはこのまま放置。 折れた部分は構造上バネの直下で、一番力のかかる、いわゆる「テコの原理」でいう支点の部分にあたるので、瞬間接着剤だけでは絶対にすぐに折れてしまいます。 そこで強度を上げるためにホットステープラーを使います。 下準備として、このプラスチックの板の上にあるガイドに嵌まっている配線を外します。 今回用意するステープラーはこちら。 比較的波形の小さいやつ。 で、こいつをホットステープラーで数本埋め込みます。 合計6本埋め込みました。 余計な部分をカットします。 さて、今回の修理で一番最初に外した↓のネジ。 ホントはこれ、ココ(↓)についているはずの部品なんです。 ところがこの丸い部分が根元からもげちゃったので、押さえ板がもげちゃったんですね。 なので、ここを修理しないと、押さえ板を取り付けることができません。 そこで、瞬間接着剤で固定した後、周囲をプラリペアで補強します。 補強した部分が完全に固まったら、2つのパーツがきちんと勘合するように整形して・・・ 組み立てて動作確認したら作業終了。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Sep 28, 2024 07:00:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事
|