garage-reb.blog
カテゴリ未分類391
garage reb20
ペーパークラフト:REBELLION82
ペーパークラフト:HUNTER84
ペーパークラフト:ガミラス艦99
ペーパークラフト:宇宙戦艦ヤマト58
ペーパークラフト:M-118
ペーパークラフト Millennium Falcon7
沖田艦10
アートクレイシルバー6
プラモデル:バンダイ 1/350 YAMATO1
プラモデル:アオシマ FORZA44
プラモデル:Republic Star Destroyer35
SONY BRAVIA KDL-32EX7007
IS04 REGZA Phone6
PCネタ54
プチ趣味27
Music6
バイク8
TREK 7.4FX5
Wood carving2
木彫2
木彫作品集7
誕生仏製作記30
YAMATO PLAMODEL63
ジプシーデンジャーカスタム6
童観音製作記10
TREK DOMANE 2.36
バンダイ:スターウォーズシリーズ64
トランスフォーマームービー44
MAX FACTORY GIPSY DANGER 制作記2
MAX FACTORY 1/350 GIPSY DANGER 製作記14
京都、奈良旅行 20173
積みプラ9
バンダイ HG ジプシーアベンジャー 製作6
F-35 ライトニングⅡ(B型)’航空自衛隊’ 製作記12
ARMORED CORE WHITE-GLINT & V.O.B 製作記104
ハセガワ クリエーターワークス コルドバ 製作18
ARMORED CORE STASIS 製作記36
OBSOLETE77
F-8E CRUSADER38
アーマードコア バルバロイ 製作記25
アーマードコア アリーヤ 製作記53
ハセガワ クラッシャージョウ TR-5 HARPY"NORMA"25
HASEGAWA AV-8B HARRIER Ⅱ PLUS64
BANDAI SPIRITS 旧キット1/144 量産型ザク 製作記31
HG マラサイ 制作記12
MG ガンダム F91 製作記21
ハセガワ クリエーターワークス ガレオン製作記15
装甲騎兵ボトムズ95
ダグラム製作記6
アーマードコアゲーム121
ARMORED CORE ミラージュ C01-ガイア製作記47
EGガンダム7
ARMORED CORE TELLUS24
全84件 (84件中 1-50件目)
1 2 >
以上になります。
2019.04.27
コメント(0)
ペーパークラフトHUNTERのインストをUPします。注意点として、説明書でボールジョイントの軸の方に木工用ボンドを塗るとありますが、のちに湿度などの影響で、くっついてしまう恐れがあることがわかりましたので、代わりにパーマネントマットバーニッシュ等などに変更してみてください。あとはブログの製作記を参照してください。質問にはお答えいたしません。
続きです。G-4 G-5は2枚印刷ですが、一枚は左右反転ですので画像処理ソフトなどで反転してから印刷してください。展開図のアップ終わりました。組み立て説明書は後日アップします。
2019.03.27
訂正がありました。印刷はB5でになります。続きです。Gは内装になりますので、グレーなどで印刷してください。ここから G になります。あと1回 展開図になります。
コメントで、高画質展開図を探している方がいらっしゃいましたので、外付けハードディスクをいろいろ探したところ、発見しましたのでこちらにアップしていきます。まづは展開図から。確か自分はダイソーの色画用紙(B−4)をB−5サイズにカットして使っていたと思います。Bとなっているのは外装なので好きな色でプリントしてください。B−3、B−4となっているのは2枚印刷してください。※は切り抜きです。リンク先画像を保存して使用してください。
REBELLONに続いて、 HUNTERの動画を作ってみました。こちら、可動部は怖くて動かしていませんです。はい。手ぶれがひどいのが悩みです。仕事が落ち着いてきたら、また治療に挑戦しようかなと思っています。
2017.02.10
コメント(4)
ニキさんからご指摘がありまして、HUNTERペーパークラフト組み立て説明書に不備が見つかりました。足のつま先とかかとを足首に付けるパーツの説明が抜けていました。つま先の方が、G-2と3の48と49、かかとの方が、G-2と3の50と51です。まだまだ問題が出てくるかもしれません。ご指摘お願いします。さて、我が家のHUNTERの近況です。ヘタレもなく保存状態良好!
2009.07.14
コメント(2)
ニキさんからの質問に、お答えします。hpb6(7),12の接着方法ですが、膝関節の方ではなく、ジェネレーターユニットの方に端がきます。以前の写真も参考にしてください。おわかりいただけましたでしょうか。ぜひ、完成させてくださいね。
2009.06.16
ペパクラデザイナーのHPにHUNTERのデータをアップしました。データが大きいので、低解像度にしております。一応確認のため、WINとMACでダウンロードしたところ、WINだと解凍に15分もかかってます。なんじゃこりゃ~。MACは一瞬でした。どちらもきちんと表示できましたよ。作ってくれる人がいたらいいなあ。
2008.10.13
ども。ホームページの方にHUNTERの写真アップしました。ついでに,ちょい寂しいので,REBELLIONとHUNTERの2ショットをのせました。良かったらみてください。
2008.10.08
後ろのが作り終わり,ようやくHUNTER完成しました。足首のへたりは,一度切れ込みを入れて,外側をきつくなる様に引っ張り,接着しました。完成しましたので,プロトタイプ君ともさよならです。これで作り終わったんですが,かなり大変でした。なかなかお気軽にとはいきません。でも,模型好きの人は,ぜひ作っていただきたい。HUNTERの今後の予定ですが,もう一機つくってから、オプションパーツを作っていく予定です。予定は未定です。よろしく。
2008.10.07
手が出来ました。ちょっと指が長い気がしますが,まあ,いいか。ちょっと足首のボールジョイントが緩くなってきました。やはりある程度大きくないと摩擦力が稼げなく,緩くなるようです。肩のは大きいので,全然大丈夫ですから。あとは,背中のを残すのみ!
2008.10.06
急に寒くなって体調維持が大変になっております。また,背中から肩にかけ,痛くなってます。何かの病気なのか?HUNTERはここまで出来ています。九月いっぱいで仕上がるかなと思っていましたが,無理でした。あとどれくらいかかることやら。
2008.10.01
現在肩を作っていますが,注意するパーツがあります。hpg2(3)-4ですが,のりしろが長い方と短い方がありますが,短い方を肩のほうに,長い方を輪のほうにしてください。そうしないと多分,輪の方の接着でのりしろがたりなくなりますので。
2008.09.23
ようやく足が出来て,立つことが出来ました。間接の保持力もしっかりしています。まだまだ,腕などが残っているので大変です。
2008.09.19
なかなかボールジョイントがきれいに作れません。紙の厚みで誤差が出てくるので致し方ないのですが,何とかならないかといろんなペーパークラフトに関するHPを見て廻ってこれは使えると思ったのが,エプソンのペーパークラフト入門です。これはのりしろの厚みを薄くする技法で,かなりうまくいきました。でもちょっとすかすかになってしまいますので,ボンドコーティングを厚めにしております。ほかの部所でも使えますぜ。この技。
2008.09.18
とにかく手間がかかることでしょうか。ボールジョイント2個作るのに6時間もかかります。完成まで一年ぐらいかかる勢いです。まっそれも良きことかな。
2008.09.16
残暑厳しいですが,夜はめっきり涼しくなって参りました。寝ている間に寒くなって,風邪引くパターンが多いですね。秋から冬にかけ,喉を痛めて,風邪を引いています。毎年なので困ります。さて,リングを作り終えて,ここまでHUNTER出来ました。
2008.09.12
一国の首相が,職務を投げ出す今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。あんまりHUNTERの更新がないのですが、こちらは投げ出すことなく,のんびりやっております。
2008.09.02
またまた展開図のミスです。胸部、hpg1.22が、hpbでした。股部、hpg2.39.40.41.42が、hpbでした。まとめて、hpb5に追加しておきました。説明書も修正しましたので、よろしく。もう、組み立ててしまった方、すみません。色だけの違いなので、外装か、フレームかどちらにも解釈できるので、問題ないと思います。
2008.08.26
むちゃくちゃ暑いですねー。ペパクラにも四季による制作の違いがあります。温度、湿度の変化により,紙,接着剤の変化。楽器を製造していた頃を思い出します。HUNTER ここまで出来ています。久しぶりにボールジョイントを作ったので,一回失敗しました。結構合が良かったので,ボンドコーティングはしなかったです。ほとんどジョイントは見えていませんが,プロトの方がミスなので,こちらが正解です。
2008.08.19
現在,HUNTERの組み立てと,ガミラス艦の設計が進行中ですが,HUNTERの展開図,説明書に不備が多く見受けられるので,まず,HUNTERの組み立てをして,検証をしていくので,ガミラス艦はHUNTERの組み立てが終わってから,再開します。とはいえ,組み立てはかなりのスローペースになっております。現在ここまで。胸は一回作り直しています。
2008.08.06
展開図と説明書に間違いがありました。hpb1.27と24のりしろの修正です。修正してアップしました。既にダウンロードした方は,のりしろをカットしてください。説明書の方は胴の組み立てで間違いがあります。hpb2.1.2と3.5が逆になってます。こちらもアップし直したので,説明書をダウンロードし直してください。組み立てながら気づいて,結構凹んでおります。まだまだ間違い出てくるかもしれません。すみませんです。
2008.08.02
現在,HUNTERのブルーバージョンを制作しています。展開図の修正が見つかりました。hpg1.2ののりしろがありません。修正してアップしましたので,hpg1のファイルをダウンロードしてください。
2008.07.30
アップした展開図を確認していたら,修正箇所があるのに気づきました。膝当てと,手の手首との接続部です。hpb6と7、hpg2と3を手直ししましたので,ダウンロードし直してください。まだ間違いが見つかるかもしれませんです。すんません。
2008.07.22
HUNTERの展開図を公開しました。これで念願だったオリジナルロボットの立体化を成し遂げられました。(まだHUNTERは組み立ててないですが)展開図制作を勧めてくれたjuneさん、REBのペパクラに興味を持ってくれ,コンタクトしてくれた方々,ホームページならびにブログをみてくれた方々に感謝。
今日は休みなので,一気に説明書仕上げます。いや,仕上げようかな。仕上がるかな。あと腕が残ってます。今のところ,8枚です。多くなってしまいましたが,内容は薄い?
2008.07.21
集中力が続かず,説明書は一日一枚が限度。楽器を作っていた頃の集中力はどこへいったのか。腿と膝完成。
2008.07.17
プロトタイプHUNTERの間接のへたりですが,やはり普通に組んだものは、へたってゆるゆるです。ボンドを塗ったところは比較的良好です。ということで,かなり自立が難しくなってきております。ペパクラロボは、やはり動かして遊ぶものではないですね。好きなポーズをつけて飾る,というところでしょうか。
2008.07.16
説明書制作していますが,結構展開図にミスがあるものです。色が間違ってたり,新しくパーツを作んなきゃならなかったり。推進機出来上がる。
2008.07.15
休日、今月9日あったのですが、3日削られました。どこの世にも無責任なやつはいるようで。怒りと、やる気なしモード。仕事があるのは有り難い?体壊しちゃおしまいよ。説明書,少しは進んでおります。顔,胴,腹、腰まで出来ました。あと、推進機,腕、足が残ってます。まだまだ完成への道は険しい。
2008.07.13
展開図ですが、外装を青で印刷したら、線が薄いので、全然見えません。どーすればいいのか?いろいろ例のグラフィックソフトでいじって何とかこんな感じになりました。加工前加工後いい感じです。これでいこうかな?
2008.07.08
HUNTERの説明書もREBELLIONと同じ感じにします。写真での説明は一緒に作らねばならないので、非常に時間がかかります。シンプル伊豆ベスト。分からないところは問い合われていただければ、ブログで説明いたしますです。まだこれだけしかできていません。
2008.07.03
プロトタイプをHPにアップしました。今後の予定ですが、展開図を作成し、本番を作ります。まだPDOファイルで、各部位ごとのものなので、色分けもしなければなりません。まだまだHUNTER完成の道のりは厳しいのであった。展開図の公開はREBELLIONと同じで、欲しい人がいたらという事でお願いします。説明書作るの大変なのねん。
2008.06.26
接続完了!
2008.06.25
体の痛みに悩まされながら、執念で組み立てました。やはり、ボールジョイントが大変です。あとは接続して終了。もう少し。
2008.06.24
相変わらず、背中から肩が痛いです。仕事終わって帰ってくると、そんなに痛くないんですが、一晩寝ると、また痛くなります。辛いねえ。痛いので、あと片腕なのですが、あんまり進んでいません。ボディーにつけてみましたよ。いい感じ。
2008.06.21
手が完成しました。もとはREBのものですが、見た目少し変更しております。オプション用に取外し出来るようにしています。
2008.06.20
外側のカバーが上手く再現出来るか心配でしたが、なんとか出来ました。さすがペパクラデザイナー。なかなかこのカーブは美しいものだ。自画自賛。
2008.06.19
結構難しい形をしています。関節を付けてこんな感じです。
2008.06.18
首肩背中が痛くなり非常につらいです。二の腕。ここはボールジョイントですが、でかいです。これでボールジョイント大きさは四種類になりました。
2008.06.17
出来上がった所からアップしますよ。肩が出来ました。稼動するので、隙間が出来てしまうのは致し方ないかと。
2008.06.16
最後にして最大の難関の手のモデリングが終わりました。まとめてペパクラデザイナーに送ると訳判らなくなるので、パーツごとに展開していきます。
2008.06.15
腕の設計をしていますが、ボールジョイントは小さい方のを使っていましたが、どうやっても、手首のは出来ません。という事で、作ってしまいました。ここまで小さいと実用に堪えうるか疑問が出てきますが、見た目重視で行きます。縮小だと、工作はもう無理なので、面の数を減らしています。かなりハチャメチャになってきました。いいぞ。
2008.06.14
備品が完成しました。見やすいように後ろ姿です。今のところ立位は取れていますのでおもりはいらないかな?
2008.06.11
HUNTERが立ちましたので、REBELLIONと身長を比べてみました。スケールが合ってるかの確認です。ちょっとHUNTERの方が高いですが、これは、お腹と首が接続が間違っているからで、もう少し縮みます。まあ、いい感じですね。
2008.06.10
足首のボールジョイントも完成し、足が完成しました。という事で、ようやく立ち上がりました。あと、推進機をもう一個と股の後ろの冷却器を作って、腕の製作に入ります。
2008.06.09
ボールジョイントをボンドでコートしています。内と外両方すると、全然動きません。片方だけにします。結構摩擦力があります。乾燥がまだできていないかも。形が悪いとそこで動かなくなります。大変だこれ。
2008.06.07
ということで、言うまでもなく、後ろつなぎ目の方が良いですね。あとは、足首のボールジョイントを作れば足完成です。これがまた大変。
2008.06.06