070843 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ガラコバス

ガラコバス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2022.09.23
XML
カテゴリ:節約
この楽天ブログもへっぽこですね
深夜3時に重くてまともに開かないって、
どうなってんだか

だめだこりゃ第2段は電気代です
点けっ放しの環境保護団体から刺されそうなやつですが
えらく今月請求分が多いんで確認したら、
燃料調整費だけで5000円超えてました
再エネ賦課金?ってやつも(うちはソーラーパネル載せてない)
2000円超えてました
なんじゃこりゃ~
食料品とかも値上げしまくってますよね
お菓子なんて昔の見る影もないほど一つが小さくなって、
容量が少ないので買わなくなりました
給与が上がればいいんでしょうけど
海外のインフレを見ていたら、一概には言えないな・・
マックが一食2000円ぐらいするそうですし

カードの不正利用は調査中ですが、新しいのはすぐ送ってくれました
一週間ぐらいで届いたので助かりました
それでですね、カード会社によっても違うかもしれませんが
恐らく調査に入る前に言われると思うので、
ディズニー(の入園チケット)の不正利用に遇われた方は、
先にディズニーに問い合わせて、使ったのが自分じゃない証明を
してもらった方がいいです
よく考えたら当たり前なんですが、カード会社に使ってないと言っても
本人じゃないのかは分からないわけでして
なのでディズニーに連絡せよと言われるので
これがまたネズミの国は受付時間が 10:00-15:00
という夢の国仕様でして、電話が繋がるまでが仕事みたいなもんです
電話して不正利用されましたというと、個人情報訊かれて調べてくれます
うちはID自体がないので、丸っきり個人情報の登録なしで、
カード情報のみ不正利用されていると思われますとの回答でしたので、
それをカード会社に伝えましたら、調査に入りますと言われました
やれやれだぜ

娘の敷布団を見てみたら、一年半ぐらいで多少薄くなってるので買い替え
敷き布団は3年ほどしかもたないそうです
前のは楽天で買ったけど (7000円ぐらい)
悩んで布団屋さんで購入
敷き布団はどうしてもへたりますね
固めの芯が入ってないとだめですね
下に高反発マットレスは敷いてるんで、腰は沈んでないと思うけど
新しいのも値段は同じぐらいだったので、メーカーも高くないのを買って
2年ぐらいで買い替えて欲しいのかも
毎日ですから、そりゃ傷みますわ
布団は上げ下ろししたらほこるのと洋室には押し入れがないし、
私も足に問題あるのでもう全員ベッドですね
実母も足が悪いのでベッドに変えました
ただ昔の家なんで部屋が狭いし2階だから、
妹はベッドにはできないだろうな
折り畳み式ならいけるかもしれないけど
古布団干したらまだ使えそうだったので、
久々ジモティーでほしい方に差し上げました
物が物だけに出すの迷ったけど、
(当初捨てる予定で処理券買ったのです)
10分ほどの間に数件申し込みがあって驚きました
ペット飼ってると布団だめになるんでしょうね・・
即取りに来てくれて、男性でメール返信も迅速、
今までで一番礼儀正しい方で助かりました
こう言っちゃあれだけど、女性の方が連絡遅くて、
相談中に気軽にキャンセル言ってくるので、
ジモティーたった数回使って嫌になってました
一応先着順で受けていたのですが
複数人から申し込みされると、返信に困るので
検索してみたら、全員には返信しなくてもいいようだったので、
取引予定のない方には返信していないです
返信来たと思って開いたらお断りって、がっかりしますから

今回の方のメールで気付いたことなんですが
譲ってもらいたいときは、名前名乗って譲ってほしい
(もちろん礼儀としては正しいと思います)とか、
まだ申し込みできますか・場所はどの辺りですか、
の内容のメールでは複数申し込みあったら、
譲ってもらえない(競り負ける)と感じました
メールのレスが早いのも大事なのですが、
自分はどの辺の住まいの人間なので、
場所が見当付くので確実に取りに行けること
大体どの時間でも都合が付くこと
この2点を書いていたら、当然ながら話が早いので、
選ばれやすいと思いました
今回はお互い名前も名乗ってません
無料で金銭授受がないのもありましたので
人目の多い施設の駐車場とかなら、
互いの車の車種と色さえ伝えておけば、
ほぼ間違わずに会えるので、
お互い名前を教えるのはかえってリスキーですね
場所は大体書いてあるのに、
それでどの辺りと訊いてくるというのは、
土地勘ないので説明と道案内だけで手間になります
どの時間でも大丈夫というのは、仕事してたら難しいですが、
考えてみたらフルで勤務している人は、通販で買った方が早いし、
都合の付けにくい無料譲渡は使わないでしょうから

もう使わないので退会しようかなと思ってますが、
最後の取引が良い方だったのが幸いでした
粗大処理券買ってしまったんで、
何か捨てないといけないんだけど(笑)

うちのルンバが迷走中w
ホームに滑り止めつけたんで、
自分の家を倒してはいかなくなりましたw
最近台風後に涼しくなったのでエアコン切って、
あちこちドア開放したので、一度に掃除させてみたら
リビングを一直線に掃除した後、廊下に直行して、
廊下ばかり掃除したりするんで、飼い主も混乱中
下位機種だから部屋設定できないし、
一部屋ずつさせた方が効率よさそう
一度留守中掃除させたら、30分しか掃除してなかったんで
やっぱ一人で留守番は無理そうです(大笑)
一日仕事ではないので、私がいるときに様子見ながら動かせばいいので
いいんですけどね エラーになったら困るし

読書の秋なのか、メルカリとか出してる本がよく売れます
その代わり?なのか、他の物が売れないけどw
雑貨とかが少しなので、後はもう動きがなかったら
処分か寄付するかな
やっと涼しくなったので、加湿器と手芸材料に手を付けようかなと思っています
売れるといいんですが

これを書いている途中でビックカメラからメールが来て、
Fire TV Stickを定価の約半額で買ってみました
テレビ見ない人で飾り物状態なんですが、
これあったらamazon primevideo見られるかなと
無料会員でも見られるようですよ
ビックカメラは3日間だけルンバのi7が半額なので、
(5年保証も付いてるらしい)
上位機種に興味ある方は見てみてもいいかも

TV久しぶりに録画予約しました
ガリレオのスペシャルドラマ
沈黙のパレードは数年前に原作出てすぐ読んだのですが、
その時は映画化されるとは思いませんでした
結構登場人物が多くてややこしいので
映画は週末見に行きます 
相変わらず早朝コースで娘は文句言ってましたが、
就職控えてるのに早起きできないでどうするのさ
シネコンは駐車場がいっぱいになるので、
朝早く行かないとダメなんですよ
とんでもないとこから歩くはめになる
シネコンの反対側駐車場とか最悪です
ついでに眼科に行こうとしているので、
こういうときモールは便利ですね

珍しく国産映画で見たいものが続いているので、
年末まで毎月シネコンに行きそうです
一応見る予定は、すずめの戸締りとコトー先生
すずめは原作読みました
あと最近映画化を知ったのが、線は、僕を描く
水墨画がテーマとは珍しいですが、作者が水墨画家なんですね
前に原作を読んで良かったので
映画はどうなってるか分からないですが、
原作は安直に恋愛ものになってないのがよかったです
異性を出すと、売るためにすぐそっちに走るんで
洋画も面白いんですけど、年取るとアクションばかりもしんどいし
サスペンスは読書で充分だし
何より国産映画頑張ってほしいというのもあるんで

京アニのツルネの劇場版も思い立って見に行きました
実はTVシリーズは見てなくて、
DVD借りるか動画見るかと思って、そのままだったのですが
時間が空いてたので、思い立ってすぐ行きました
その日逃したら、次の日からはレイトショーしかなかったので
田舎は2週間もしたら、日中上映がなくなるんですよ
映像は相変わらず音楽も素晴らしかったです
お客は10人ほどで少ないですが、おかげで静かに集中できました
リアルタイムでTV放映見ればよかったなと思いましたね
結局DVDを借りました
来年の1月から二期が放映されるようです
ツルネを見て憧れて弓道部に入った人もいるようですね
自分の高校は公立ですが、新設校だったせいか、
弓道場があったようで部がありました
実際やってるのは見てないですが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.23 05:09:54
コメント(0) | コメントを書く
[節約] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.