|
テーマ:犬と猫のいる生活♪(29)
カテゴリ:猫
ここのところ日中は蒸し暑くなって来ました。 ミルキーの部屋は、窓を開けて網戸にして 天井のファンを回していると涼しいのですが 小太郎の部屋は、網戸にするのは怖いし・・・ かといって冷房を入れるのはまだ早い? ミルキー、そろそろ冷房の時期になりますが 猫は寒さに弱く暑さには比較的強いと言いますし、 夜は猫用ベットに潜り込んでいる小太郎くん。 ということで、吹き抜けに面している窓に 突っ張り棒とワイヤーネットで柵を作って その窓を開けることにしました。 吹き抜けの部屋の冷房と天井のファンを回すと 小太郎の部屋にも冷気が流れ込む仕組みです。 ![]() ということで、材料を買ってきて軽くDIY作業をしていると ミルキーもやって来て、ソフアーに乗って 私の作業を見守る現場監督をしていました。 しばらく私が作業をしていると 現場監督に飽きたミルキーがウトウトしだしたようで。 ふと様子を見ると・・・ ミルキーとソファーの背もたれの間に小太郎が入って 二匹で同じポーズで寝ていました。 本当は、その写真を撮影したかったのですが カメラもスマホも持っていなかったので 部屋に取りに別の部屋に行こうとすると 二匹とも起きてしまいました。 そして同時に私の後を追いをしようとしたので 「すぐ戻るから、このままで待っててね。」 と、二匹に告げて戻って撮影したのがこの写真です。 ![]() 犬のミルキーと違って猫の小太郎に 待てが出来るとは思ってませんでしたが スマホを持って戻ると、仲良く並んで座って待っていて なんとも可愛い写真が撮れました。 偶然にも毛の色も似た色合いなのも なかなか馴染んでます(笑) まぁ、すぐに小太郎くんは動いちゃいましたけれどね。 ![]() 犬は訓練できても猫は訓練しても無理でしょうから。。。 ということで、小太郎くんにはお留守番頂き 久しぶりにミルキーとJCC千葉支部の 訓練練習会に行って来ました。 訓練もショーも引退したので、練習はしませんが 単頭飼いの我が家のミルキーさんも たまには、コリーズ達と一緒に活動してボケ防止。 会場がドックラン二面貸し切りなので シニアのミルキーでも安心して放牧できますからね。 しかし、GW中の道路はどこもかしこも大渋滞。 我が家から会場へ向かう方向は、 都内から海へ潮干狩りに向かう人たちと同じ方向。 ということで通常なら二時間弱で到着するところが 三時間かかって、やっとこさ到着。 ほほお昼になっちゃいました(-_-;) しかし、団体の練習には参加することができました。 ![]() 座って三分、伏せて五分。 CDXの団体練習です。 CDX歴八年のミルキーには久しぶりの団体も余裕? のはすですが・・ さすがに12歳のおばあちゃん犬。 時間がたつにつれて重力に負けて潰れて行き お隣の若いワンコと比べると 地面にはいつくばっているようでした。 ![]() それでも、最後までやり遂げましたよ♪ ミルキー頑張ったね。 練習はちょこっとだけでしたが 気温も高過ぎず風もあったので 久しぶりドックランを満喫して帰宅しました。 ![]() また、お出掛けしたいね、ミルキー♪ 小太郎くんはお留守番だけどね。 ![]() 早く、小太郎と一緒に暮してくれる 飼い主さんが見つかるといいのにねぇ~。 それまで、うちでミルキーと仲良く頑張って。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.05.13 02:21:12
コメント(0) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事
|