ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

2013/01/29(火)19:11

珍しく雪景色

小庭(48)

こんばんは、ガラス玉です(*^_^*) 月曜日は4時前頃に結構おおきい地震があり目が覚めました。 また久々に嫌な感じ揺れ方でドキッとしましたが、もう慣れっ子でベットから起き上がること もなく、ただただ揺れがおさまるのをじっと待つだけ・・・。 そしてまた寝に入ろうとすると、西側の雨戸に当たる音が・・・。 雨にしてはちょっと音が小さい感じがしたので、もしや雪ではと思っていたらご覧の通り! 朝、普通に起きたら雪・雪・雪ですわ!! この地域は降るのも珍しいですが、今回は量もけっこう降りましたね。 寂しいベランダが更に寂しく感じました。 さて前回の続きで土日の作業の紹介。 小庭でも作業しました。 地上部が無くなったポリゴナムとチェリーセージの間にアネモネ ポルト・オーキッドを2株 植えてみました。 なかなか色が濃くて良いかも♪♪ そしてピンクのジュリアン。 確かに株が小さくなってしまってるけど、もう見切り品売り場で寂しそうにしてた。。。 初めて育てるルピナス。 その他にはクレマチス モンタナ・スターライトとクレマチス・アーリーセンセーションの 誘引をし直して、小庭にまた少し腐葉土でマルチング。 最後は皆さんのところでも、この時期たくさん紹介されているクリスマスローズ。 こちらは古葉のカットをして新しいのに光を・・・。 本日もご訪問ありがとうございました<(_ _)> お返事も書いておりますので、お暇な時に見てください(・_・|チラ ランキングに参加してます。皆さんの応援ポチでがんばれます。 宜しくお願い致します_(_^_)_ にほんブログ村 にほんブログ村  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る