ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

2013/04/29(月)21:58

モッコウバラの様子 と アレナリアが咲いたよ♪ 修正編

アプローチガーデン(70)

こんばんは、ガラス玉です(*^_^*) 先程更新した日記、24日で一度下書きしてて、そのままを使ってしまって公開してしまった 修正編として改めて公開します。 今日も一日、ぼぉ~~っとした感じで、まだなんか熱っぽいガラス玉です。。。 せっかくのGW前半の連休、全滅にしてしまいました(T_T) さて、一昨年に義母から挿し木してもらったモッコウバラ、昨年からアプローチで鉢植えの まま育てています。 昨年は株も小さく2輪だけの花でしたが、今年はたくさんの花が咲いてくれて嬉しいです。 ここで育てるのもいいけど、反対側のラティス側のコンクリに穴を空けて10月に地植えに でもしようかちょっと悩んでます。 20日撮影。 24日撮影。 28日撮影。 なんだか熱のせいでボケてた・・・(^_^;) トラコミュ 花の写真 こちらはアレナリア! 白の可愛い花です。 ハンギングの鉢から毀れダネでたくさん発芽してて、わたしてっきりピンクのカスミソウだと ばかり思っていたんですが、蕾を付けて咲き始めたらアレナリアだと判明しました。 20日撮影。 28日撮影。 玄関のシンメトリー♪ 左、紫のアリッサム、アレナリア、種蒔きっ子ビオラ、一番左の紫の花は何の花だか・・・ 一番左の紫の花は、なでしこ!? 自分で種を蒔いたやつだと思っていたけど、どうも毀れダネの何かかも・・・。 昨年、花屋で名前不明のやつに似てる・・・この花の名前わかる方いらっしゃいますか? 右、黄色のアリッサム、バコパ・グレートパープル、白の宿根ネメシアの寄せ植え。 トラコミュ 寄せ植え 玄関横のベルフラワーが咲き始めました♪ 花ガラ摘みが大変だけど、この花は可愛いですよねぇ~(#^.^#) るり玉さんから頂いた、アプローチの鉢で寄せ植えしてる、グリーンアップルズがもう少し! 最後は、玄関横のクレマチス・ペトリエイ! ここのは花が少なかったけど、楽しませてくれました。 物置に転がっていた、ひよこのトピアリーを置いて来年は丸く仕立ててみましょう♪ 片目が無くなってるからちょっと怖いんだけどね(;^_^A ご訪問ありがとうございました<(_ _)> ランキングに参加してます!!皆様の応援が励みになります♪ ↓ 下のバナーをポチっと押していただけるとポイントが入ります。 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る