ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

2013/07/05(金)22:01

斑入り乙女ギボウシ・織姫などなど・・・。

ベランダガーデン(66)

こんばんは、ガラス玉です(*^_^*) 明日は午前中、病院・・・2週間前に薬を追加して少しいい感じなので、今後どうなるか? その後またHCでも寄ろうかなぁ~♪ さて、今年の春のベランダは乙女風鈴オダマキで楽しませてくれましたが、今の時期というと 斑入り乙女ギボウシ・織姫♪♪ 小さい株なのに、花は結構しっかりとしているです! 6/24の蕾の頃。 後ろには、ノンノン37さんから頂いたルビーネックレス♪ 6/29の一番花の時(#^.^#) 最近の7/2の時。 こちらも絶好調に咲いてて香りが良い、ペラルゴニウム・シドイデス。 ただちょっと下葉から黄色くなってきてるのが心配で・・・肥料不足かな?? 昨年、購入できなくて残念だったダールベルクデージー♪♪ 今年は早めにゲット出来ました。 上の写真の右下の方に写ってるのは、プリムラプレミアム・マスカットのジュレ♪ ベランダの鉢も、アプローチの鉢も両方ともまた咲き始めました♪♪ 種蒔きっ子のナデシコ(*^^)v 最後は、るり玉さんから頂いたアイビーゼラニウム・リリー♪ とっても可愛く咲いております♪♪ ご訪問ありがとうございました<(_ _)> ランキングに参加してます!!皆様の応援が励みになります♪ ↓ 下のバナーをポチっと押していただけるとポイントが入ります。 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る