ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

2013/10/18(金)19:41

野田琺瑯のポトル。

ダイニングキッチン(12)

こんばんは、ガラス玉です(*^_^*) また台風が近づいてますね。 16日の台風でもううんざりしてるのに、また同じコースを辿りそうなんて・・・。 ガラス玉が住んでる鹿嶋市でも、16日は降り始めからの24時間雨量が362.5ミリ 観測史上最大を記録したそうです。 今週末から来週にかけて台風に備えないといけないですね! さて、イオンカードのポイントがかなり貯まっていたので、商品と交換しました。 今年の1月にも交換してて(その時の記事)、その時は野田琺瑯のバターケースを選び、 そのバターケースを母に見せたら、「あら!いいわねぇ~♪」と・・・。 いつも一緒に買い物に行く時は、ウチのイオンカードで支払っているので、たまには 母にもポイント還元してもいいかと思って、半年前に同じものを選んで母にあげました。 毎月のように買い物や、公共料金の引き落としなどで貯まるポイント。 うまく使えばいいものもゲットできますもんね♪ そこで、今回は野田琺瑯のポトルを見つけました♪ ブルーもありましたが、シンプルなホワイトを選びました♪ ポットとケトル、両方の機能を兼ね備えたので「ポトル」だそうです。 箱もいいねぇ~♪ 1.5リットルで使いがっていい容量だと思います♪ シンプルで、常にキッチンに置いてあっても絵になりますねぇ~♪♪ 中の色は渋いネイビーでいいですね! これからおおいに活躍するでしょう(#^.^#) 1.5リットルあれば、お湯を沸かして麦茶を入れる1リットルのボトルにも余裕。 ちょっとお花♪ このミニバラもまた咲き始めました(^_-)-☆ 本日もご訪問ありがとうございました<(_ _)> メールフォームの位置を変更しました。 左側のサイド自由欄のところにありますので、 何かありましたら、ワーゲンバスのバナーからメールお願いたします。 ランキングに参加してます!!皆様の応援が励みになります♪ ↓ 下のバナーをポチっと押していただけるとポイントが入ります。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る