ドタバタ育児♪ & 編み物日記

2010/10/18(月)10:24

結婚式に行きました

土曜16日は、仕事をしていた時代の後輩から招待され、結婚式に出席しました。6年ぶりに着物を着ました。なんだか、身が引き締まる感じですね。でも、着物はもともと好きなので、久しぶりにきることができてうれしかったです。お嫁にきてから、ずっとたんすの肥やしになっていたので・・・式は小倉のリーガロイヤルホテルで行なわれました。去年の12月にも後輩から招待され結婚式に参列し、ここ最近、幸せのおすそ分けをたくさんもらったような気がします。仕事を辞めて5年も経つのに、招待してくれて、本当にうれしかったです。結婚式って、いいですね。なんだか、自分が結婚したときの気持ちを思い出して、ほのぼのとした気持ちになります。そして、今回は、3人の子供を主人が面倒をみてくれたので、一人で参加でき、より一層、そういう気持ちに浸ることができました。ありがとう。幸せそうな二人、いつまでも、仲良く、お互いに尊重しあい、感謝の気持ちを忘れずに新しい家庭を築いて欲しいと思います。と、思いながら、私は、最近主人の事を尊重したり、感謝の気持ちを忘れたりしていないかと、反省しました。子供がいると、ラブラブってわけにはいかないけど、仲良くしていきたいと思いました。決して、仲が悪いわけではないですけど・・・まあ、子供優先で、主人は後回しになっていまうのは、ごめんねって感じです。それはそうと、懐かしい顔がたくさんで、昨日のバス事故を忘れてしまうように、楽しい時間を過ごすことができました。結婚式中、主人と子供たちは、動物園で動物にえさをあげたり、乗り物に乗ったりととても楽しかったようです。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る