全て
| 花に遊ぶ空間
| 花のボランティア
| なかよきことはうつくしいのだ!?
| 花・ハーブ・香りの植物
| お気に入りガーデンオブジェ
| 愛猫
| 暁のベランダガーデナー
| 夕刻の公園ガーデナー
| ガーデナー御用達グッズ
| 猫娘
| 見る
| 花のデザイン
| 日常茶飯
| 君の名は
| 雑貨の楽しみ
| 畑で遊ぶ
| 物欲ノート
| 文房の楽しみ
| 花の本・サイト
カテゴリ:花に遊ぶ空間
http://www.gardening.or.jp/contest/index_boshu.html
写真5枚(3~5枚) 「2006~2007年に撮影された写真に限ります。」 サイズは書いてありませんね… コメント&植栽図 1~2枚、 庭づくりのエピソード、ガーデニングの楽しみ方、庭自慢。 植栽図(手書きの簡単なもので構いません)には植物名を記入。 2006年からというと、ビーナスは盗難で、円柱だけですね… ![]() 紅白の葉ボタンでチューリップの絵を大小3っつ描き、花の部分にチューリップを植めこんであります。地の部分は手入れの楽で丈夫なビオラとしました。 ![]() ![]() 白い葉ボタンのトウがたったのもきれいです ![]() 桜も咲きました 交差点花壇のハイライト2006年4月14日 ここらへんがいいかな??(もちろん大迫力写真で、でしょうか…) ![]() そして夏…花壇は一年草部分を全面的に手入れのの楽なコリウスに。 後ろの部分には宿根サルビアも茂っています。 また、マンションベランダであまり咲かなかった薔薇のピエール・ド・ロンサールを植えつけました。 アクセントで手作りの木製円柱の上に紫のペチュニアを植えた鉢を置きました。 そしてまた春がきて、道行く方にこんな薔薇は見たことがない、とほめていただきましたね… ![]() チェリーセージ・ホットリップスも茂っています ここでhttp://fujicolorprint.jp/写真注文完了~~ (1時間後受け取り) キャビネ版でいいかな? ちょっと調べました~~ 図解すると Lサイズというのは横が127ミリ縦が89ミリなんですね (キャビネ=2L…縦横はLと反対) (六つ切り=4L) で、料金が158円と630円ですね(なおネット2割引きで\124 VS \504 ) う~~ん???キャビネにしておきます。 このサイズは郵便では定型外になるからメール便がよさそうだし~ http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
Last updated
2007/07/22 11:35:17 AM
コメント(0) | コメントを書く |