857894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 7, 2013
XML
カテゴリ:北海道の旅


(富良野旅行 前回からの続き)


28日は本格的にラベンダーを見に行くことにしました。


定番中の定番 「ファーム富田」 は外せませんが

団体旅行のコースでもあるし、大変な混みようと聞いていました。

ひつじの詩のナオコサンにお話したところ、「早朝に行くべき!」とのアドバイスが。


130728_t01.JPG


かなり早起きをし、6時前にはファーム富田に着きました。

この時間はまださすがに肌寒かったです。


なるほど、同じようにカメラを片手に早朝観光を楽しんでいる人達がちらほら。

ゆったりとまわれて、じっくりカメラを構えられる!

さすがに幾つもあるショップは開いてない時間ですが、これは大正解でしたウィンク


130728_t03.JPG


ラベンダーと奥の花々が虹のよう並び、美しい!

そしていい香りです。


130728_t10.jpg


案内やスクーターまでラベンダーの色に染まっていました。

ちなみに、ラベンダー=トルテのテーマカラーで、

トルテはラベンダーの香りが好きなワンです。


130728_t11.JPG


こちらの広大なファームは、ラベンダー畑が一か所だけではないのもいいですね。



130728_t12.jpg


これは散歩コースにいいかも。

これも早朝だったから、ゆったり、のんびりトルテと歩けたのです。


実は昼にお土産を見たいなぁと、再度ファーム富田によってみたのですが

あまりの混みようで…駐車場も満車でした。



130728_t25.jpg


一角にひまわり畑を発見! 

ラベンダー以外の花も楽しめます。


130728_t26.JPG


この眺めがお気に入りです。

これだけの広大なラベンダー畑を見ることができて幸せでした。



音符    音符    音符




130728_t30.JPG


ファーム富田の横に、花を身にまとった不思議な家屋があり

気になって近寄ってみました。


130728_t32.jpg


「森のガーデンミュージアム」です。

幸運の耕運機…いいですねぇ。 いいことあるかしら。


130728_t33.JPG


もちろん朝だったので開いてませんが、入口からの覗くと

こんな感じで、かなりおもしろそうな所でしたよ。





130728_t40.jpg


こちらもファームお隣の「とみたメロンハウス」。


開店前の品出しに忙しい中、カットメロンのみ販売していました。

甘くっておいしぃ。

こちらで9月出荷の男爵を予約購入してきました。



本日はここまで。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2013 09:56:46 PM
コメント(1) | コメントを書く
[北海道の旅] カテゴリの最新記事


PR

Profile

*Rafan*

*Rafan*

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

 みみにゃん@ Re:クッション! クッション、クッション!(09/13) この犬種はなんていうんですか? かわいら…
 Tauruskun@ Re:キャボットコーヴの朝、御影用水を歩く ~夏休み 軽井沢その3~(07/13) 軽井沢の別荘地を探していて、こちらのブ…
 *Rafan*@ Re:引き続きリハビリ中です(04/26) マープルママさん、すみません。 ありがと…
 マープル@ Re:引き続きリハビリ中です(04/26) トルテちゃん 元気そうで良かった~ 更新…
 32wan@ Re:やっとトリミングができました!(01/20) 毎度お世話になっております。 トルテちゃ…
 *Rafan*@ Re[1]:やっとトリミングができました!(01/20) しまねこしるくさんへ コメントありがとう…
 しまねこしるく@ Re:やっとトリミングができました!(01/20) ごぶさたしています! トルテちゃん、大変…
 *Rafan*@ Re:3連休もよく歩きました(01/12) マープルさんへ 発症してから1ヶ月以上経…

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.