|
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は午後休もらって お家でのんびり本や雑誌を読みました。 その後、うちのニワトリさんたちの卵が大量にのこってることに気づいて。。。
何作ろう。 何作ろう。。。(笑)
悩んでたら、目に入ったJamie Oliverの料理本 彼の本は全部持ってます(苦笑) DVDもだいたい持ってます(爆)
なんか自己満足の世界っぽい
卵をいっぱい使ってパスタを作ろう!と♪ パスタ用のセモリナ粉を使うのもいいんですが、 私はふつうの小麦粉を使います(笑)
材料は小麦粉と卵だけ。 1人あたり小麦粉100gと卵1個と覚えておくといいですよ。
うちではにわとりさんの健康な卵が5個集まったら パスタを作ることが多いです。 せっかく作るなら作りおきしておいたほうが便利だし。
昨日は小麦粉500gと卵5個をマジミックスに入れて がぁ~っと混ぜました。。。
マジミックスってこれのことです。 日本じゃすんごい高いんですね、 冷や汗出ました
懐かしい黄色の塊ができたら、サランラップにくるんで 冷蔵庫で30分以上寝かせます。
(時々一晩寝かせちゃうことがあるんですけど、 その場合はパスタマシンに入れる前にもっと小麦粉を混ぜて べとべとの状態からさらさらにしてあげてください)
↑これ、大学時代に日本で食べる手打ちうどんが食べたくて、 バイトがんばって買った品物(笑)
きのうのパスタ ↓ です
あまった分はハンガーに干して保存しました。
野菜嫌いなお子様やがいらっしゃるばあい、 このパスタをフープロで混ぜるときに、 お野菜のピューレ(ホウレンソウとか)を卵2個分まぜたらいいかも。 ほうれん草のパスタなんてわかりません♪ ドライハーブをまぜてハーブパスタにしてもいいし♪
アイデアしだいですね☆
お料理って なんか子供の頃の粘土工作のようなもんですね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|