:: WILD ROSE ::

2009/11/04(水)21:56

アウロラのルナ・アウレア・ミニマを購入しました♪

文房具(6)

憧れだったアウロラの万年筆 発売してからずっと悩んでましたが、とうとう買ってしまいました~ アウロラの2009年限定・LUNA-ルナ-です 楽天でも取り扱いのショップさんはいくつかありますね 私は定価買いでしたが、ネットだと少しお値引きがあっていいかも ちなみに万年筆・ボールペン・ローラーボール・スケッチペンとセットになった物もあります こちらは特別仕様でキャップトップにムーンストーンがあしらわれているのだそう ものすごい惹かれましたが、お値段が高くて手が出せませんでした アウロラは既存のオプティマ・バーガンディやブルーにも惹かれていたのですが このちょっと神秘的なホワイトとグレーが交じり合ったようなカラーがどうしても気になって パンプレットを見ては溜息、店頭で見ては悩み……としていたのですが やっぱりどうしても欲しくて仕方なくて まだ万年筆を買い始めてそんなに経ってもいないので これだけ高価な物はどうしようかなとかなり考えたのですが やはり高くても気に入った物を使いたいと思い購入しました ちなみに購入したのは青山の書斎館にて ルナはミニマという事もあって、女性に人気があるとのことでした 月ってやはり女性のイメージがありますし、このデザインも女性的なイメージですよね もちろん、ホワイトマーブルなので男性でも似合うと思いますよ ついてきたリーフレットにも月が ボディがまるで月面のように見えますよね ちなみにこれはまだインクを入れていない状態なので インクタンク部分が少し黄色っぽく見えます ペン先はEF(極細)を選択 比較的太くなりがちな海外製の中でも、アウロラは細いので 書いた感じは国産のFと同じくらいでしょうか? ちょっと見えにくいですが、キャップは外すと真っ白に見えるけれど キャップをつけると首軸の黒い部分がキャップを透けてやや黒っぽくなります ちょっと見えにくいのですが、クリップの上部には月のモチーフが掘り込まれています これもルナ独特のデザインですよね インクを入れた状態です インクを入れるとボディが黒っぽくなっているのがわかりますでしょうか? このルナはボディが全体的に淡い透け感があるので 中に入れているインクの色が透けて出てきてしまうみたいなんです この透け感は最初は正直予想外だったのですが とても綺麗なので今はとても気に入ってます 幻想的でいいかな~、と(基本的に前向きなので) バーガンディとかも透けるんでしょうか? これはホワイトレジンのルナだから透けてるだけなのでしょうかね ちなみに入れているのは同じアウロラのブルー ブルーですが、ボディを通すと黒っぽく見えますね 違う色のインクを入れたらまた変わった表情を見せてくれるのでしょうか 相変らず下手な文字でごめんなさい アウロラブルー、EFで書いてみました アウロラのブルーはまさにロイヤルブルーといいますか 少しだけ紫を含んだ青で、私好みの青なのです 最初はやっぱり純正かな、と思って購入したのですが 思った以上に私好みのブルーだったので ルナにはこのインク!と決めています アウロラはサリサリといいますか、サラサラと書ける印象です 個人的には固めのペン先が好きなので アウロラは合っていたようです クオバディスの手帳と一緒に ちなみにこのクオバディスのカバーもルナです 私はビジネス プレステージを長年使用中 これはやっぱりセットで使いたいと思ったので ちょっと奮発して来年のクオバディスはルナにしてみました つまらないこだわりですが、こういった部分も大事ですよね これを手に入れてからは何かにつけて取り出してはメモを取る事が増えました 使っていてとても楽しいんです ちょっと高くて悩みましたが、やっぱり買ってよかったです 以上、つたないですが アウロラ オプティマのルナのレポでした

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る