画龍点睛

2006/04/02(日)08:16

笑顔満開

友人(44)

きのうはエイプリルフールだったが、 ウソではなくちゃんと、こなき&くるぱん邸でお花見が開催された お庭に咲く桜の花びらは、ここ数日の寒さでつぼみの域を脱していない。 しかし、集まった人たちのパワーは、そんなことをまったく 感じさせず、笑顔の花が咲いた6時間だった。 11時集合。 18きっぷで出かけたダンナと息子は、 すでに始発に乗って出かけており、 前日(当日!)2時まで起きていた娘を、 なんとか10時半にたたき起こし、 すっかり馴染んだあの場所へと向かう。 番犬(?)コロくんは、しっかり繋がれていたが、 途中何度か放してもらうと、猛スピードで走り回っていた。 途中で抜ける方、途中から参加の方、 入り乱れてのバーベキュー大会がはじまる。 自己紹介をしてみると、初対面の人も多かったが、 そこは、類は友を呼ぶ の展覧会である本領発揮 すぐに打ち解けて話は続く。 子どもたちもくっついたり離れたりしながら、 最後まで仲良く遊んでいたようだ。 仕事で早めに帰る蓉子ちゃんと一緒に帰ろうという計画は、 楽しそうに遊ぶ子どもを見て断念。 「そろそろおいとましよう」と言うたかちゃんの声に、 時計を見ればもう15時を過ぎている。 家主に伝えると、 「チーズケーキを食べんと帰さん!」と言われ、 二つ返事で残る私たち お庭から和室(夜這い会で寝たことを思い出す)へと 場所を移動し、ゲーム三昧の子どもたちをよそに、 さらに続く奇妙キテレツな会話。 (「キテレツ」はペコリさんのお言葉、ちょっと拝借) 広町変わり者倶楽部 素晴らしきかな、この人間関係 (「代表」の称号は、そこのあなたがふさわしい!) きっと多くの方がブログにアップしてくださると思うので、 詳細はそちらにお任せしよう。 第一弾は、 こなきさんのブログ 私は遊んだ分、しっかり働くぞ! 楽あれば苦あり←苦ではないけど

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る