066498 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

如月劇場

如月劇場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

如月 拓

如月 拓

フリーページ

2010年08月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さーてさて、ようやく如月の半強制とも言える岐阜での滞在生活は今日、終止符を打とうとしている。目下の難題となっていた介護体験事前オリエンテーションという諸悪の根源をついさっき、絶やしてきたばかりである。いざ、都へ。

思えばこれほど長い帰省は過去を振り返ってみてもなかったであろう。実に二週間、私は旧友とバーベキューをし、映画を見、家では美味い飯を際限なく食い続けたのである。ふむ、中々悪くない生活じゃあないか。御陰で私はこの二週間でしっかり太った。

しかし、この二週間はささやかな楽しみ引き替えに、多くの苦汁を私に舐めさせたことになる。祖父母によって寄付された~チャリティー・如月を救うキャンペーン募金~の多くは殆どその旧友との交際費に消え、あやうく私は自分の帰省する旅費さえ失いかけた。


加えてあのにっくき検便である。聞いていただきたい。

岐阜市衛生試験所のなんたる怠慢。

うだるような午後の日差しに負けず、時折負けながら、私はその場所をフラフラと見つけた。私は「これは一体なんなのか」と判別に3分を必要とするレベルのボロイ玄関を開ける。

説明を受けたその日に、「今日は3時までなので気をつけてくださいね」と言うので急いで帰り、検便をわざわざもう一度試験所へもって行った。もうこんな所へ何度も来るのは御免だったのでさっさと済ませたかったのだ。

完全に暑さにコールド負けを喫しながら玄関口で「これ、よろしくお願いします」と言うと
中からヒョコヒョコと男が出てきた。既に背中には自身のリュックサックを背負っており、まるで帰り支度のようだ。

「なにやってんだこのオッサン」と思っているとそいつは少しなにか「やっちゃったあ」みたいな顔した後でこういった。

「すみません、今日やってないんですよ。来週出直してください」



ちょっと待て。


ちょっと待て。


お前さっき私に説明してたよね?説明と検査が違う日って何?ていうかその時に言えばいいよね?お前絶対帰りたいからそう言っただろ。ていうか出直すっておかしいよね?アレか、大便的な意味で出直すって言うアレか。


内容が内容なだけに、下手をすれば皆さんが今日の夕飯を美味しくいただくことに支障の出る、誠に宜しくない方向の話になってしまいそうである。

しかし、誤解を恐れず言うならばその時私はその男をわりかし汚い公園の公衆便所などの便器へ「どっせい!」と顔ごとつっこんでやりたかった。しかもそんなしょうもない奴に私は検査代と称して3000円も取られてしまった。只でさえ金がないと言うとるのに。

所詮、岐阜のお役所仕事など大層なモノではないことは重々承知であったがこれほどとは。


将来公務員を目指している諸君はしっかりと向上心を持って業務に励んで欲しいモノである。特に検便にまつわる所は二度と私のような被害者を出さないでほしい。


まぁこんな事を熱く書いていると「如月は二週間の間検便しかしていなかったんじゃないか」という疑念を抱きがちな読者もいるかもしれないので辞めておこう。そんな事はないぞ。

その他にも夏休みのハイライトとしてはガールフレンドが「私も岐阜に行く」とかいって「まさかこんな辺鄙な場所に来るまい、はっは」と高をくくっていたら本当に来てしまい、如月家を中心とした激震が東海地方全域に走った事などであろうか。


その他にも父親が東野圭吾に始まり万城目学など大衆小説のようなものを割と楽しんで読んでおり、自己の文学的な見方が随分変わったりもした。これはまぁ長くなるので次の機会に話したいと思う。

そんなこんなで今日、やっと比較的優雅な軟禁生活からフライ・アウェイして京へ戻る。やはり私はそっちの暮らしの方が性に合っている。こちらはこう、鋭いギラギラしたモノに欠ける。まぁしかし、そこが魅力でもあるのかなと最近気づいたが。


さて、夏休み後半も若々しく頑張って楽しもう。よっこいしょういち。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月25日 17時28分46秒
コメント(3) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

tomoyasu.com@ kitagawa 卒業おめでとー! なんとなく、気にな…
kisaragi@ re:れ らおう>あげるよ!昨日くらいに完成しま…
nya-@ Re:"Jesus Burns" 見てます。 バレンタイン渡せなくて ご…

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月

© Rakuten Group, Inc.