我流Aのブログ

2023/07/01(土)15:17

夏を感じ、秀麗富嶽十二景で遊ぶ

お山(178)

​​​​一日目 富士山見え隠れ大峠~雁ケ腹摺山~姥子山ピストン 夏山歩きが始まったよ姥子山テッペンにて、パチリ短足、太足ではモデルになれませんね(富士山は大峠にて撮影したのを組み込みました) 今年の初テント泊も良かったよ 二日目 小金沢連嶺の稜線を歩く湯ノ沢峠~大蔵高丸~ハマイバ丸~大谷ケ丸ピストン 小金沢連嶺を地道に繋げています(結果的にですが💦)湯ノ沢峠~ハマイバ丸~米背負峠~大谷ケ丸のピストンです今回はハマイバ丸から先を繋げることが出来ました 木々の中は涼しかったですよ富士山は雲に見え隠れして、楽しませてくれました 石丸峠~小金沢山、大谷ケ丸~滝子山を繋ぐだけとなったよ小金沢連嶺は富士山に迎えられながら歩くことが出来るので、好きです 最寄りの駅で、ポッチ反省会 いつもの手抜きモードで、おしまい 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る