|
テーマ:登山の記録(794)
カテゴリ:ハイキング
ヤマザクラ55万本の里・桜川市の高峯を歩いて来ました 19Km、6時間と、満開のヤマザクラで「山笑う」を十分に楽しむことが出来たよ 羽黒駅で下車、準備完了 ![]() 月山寺で綺麗な枝垂れ桜 ![]() 道端も春ですね ![]() 桜川磯部稲村神社 ![]() 高峰を観ながら歩きます ![]() ![]() 平沢林道を登り始める ![]() 棚田とヤマザクラ ![]() 加波山と中央奥にうっすらと筑波山 ![]() ヤマザクラ満開 ![]() 展望台 ![]() エイザンスミレは分かるが、スミレの同定は悩ましい💦💦 ![]() 山頂には、二等三角点はあるが、山名板はナシ 直ぐに下山し、振り返る ![]() お庭の花などを観ながら、小野池目指す ![]() 小野池前の造園業さん家、広い丘のお庭が綺麗でお見事でした ![]() 駅に戻りました 15分待ち、ナイスタイミングで予定クリア ![]() ![]() 山笑うにはチト早かったが 里山はヤマザクラのパッチワークと沢山の桜に癒され、久し振りに気分爽快の一日でした お仲間さんに感謝です PS.水戸線に乗車すると、60年前の事・・・・今の人生の分岐点かな、忘れ得ぬ路線です お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/04/11 02:47:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ハイキング] カテゴリの最新記事
|