072178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我流Aのブログ

我流Aのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

我流A

我流A

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

源氏物語〔29帖行幸 … New! USM1さん

10. 「増し玉」の効… New! みきまるファンドさん

大物の口 New! Saltyfishさん

アシタバの花 New! K爺さん

暑さでチリチリにな… New! marine/マリンさん

Comments

himekyon@ Re:久しぶりの高尾山(10/29) こんにちは ご無沙汰しております。コメン…
我流A@ Re[1]:ミヤマモジズリ(09/03) 86netさんへ こんにちわ メーセージを頂…
86net@ Re:ミヤマモジズリ(09/03) 私のお近くまで遠征ですね、 ミヤマモジズ…
我流A@ Re[1]:缶詰(05/19) himekyonさん >あら~大変です。himekyon…
himekyon@ Re:缶詰(05/19) あら~大変です。himekyon結局3ケ月半か…

Freepage List

Headline News

2025/04/11
XML
テーマ:登山の記録(794)
カテゴリ:ハイキング
ヤマザクラ55万本の里・桜川市の高峯を歩いて来ました
19Km、6時間と、満開のヤマザクラで「山笑う」を十分に楽しむことが出来たよ

羽黒駅で下車、準備完了
   


月山寺で綺麗な枝垂れ桜



道端も春ですね
   


桜川磯部稲村神社
   


高峰を観ながら歩きます
   




平沢林道を登り始める



棚田とヤマザクラ
        


加波山と中央奥にうっすらと筑波山


ヤマザクラ満開



展望台
   


エイザンスミレは分かるが、スミレの同定は悩ましい💦💦



山頂には、二等三角点はあるが、山名板はナシ
直ぐに下山し、振り返る



お庭の花などを観ながら、小野池目指す
   


小野池前の造園業さん家、広い丘のお庭が綺麗でお見事でした
   


駅に戻りました
15分待ち、ナイスタイミングで予定クリア






山笑うにはチト早かったが
里山はヤマザクラのパッチワークと沢山の桜に癒され、久し振りに気分爽快の一日でした

お仲間さんに感謝です


PS.水戸線に乗車すると、60年前の事・・・・今の人生の分岐点かな、忘れ得ぬ路線です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/11 02:47:41 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X