000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

テン・テン・テレツク・ステテコ・テン・テン・『おもしろ亭』にようこそ

テン・テン・テレツク・ステテコ・テン・テン・『おもしろ亭』にようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年05月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

テケ・テン・テレスケ・スットコ・ドッコイ・テケ・ステテコ・テン・・・


時事漫才(05/27)


7m



七面鳥のトークショー





う~・・・、 大相撲夏場所を振り返ってみよう。

なかなか力戦だったね。

う~・・・、 琴欧州が引退し、琴将菊も今場所はふがいない中で、

稀勢の里はどっしりとした安定感で落ち着いて土俵に上っていた。


会社でいえば常務取締役といった感じだね。

う~・・・、横綱でさえ、この相手には手こずっているようだったな。

鶴龍は負け、白鵬は待ったで相手をいらつかせ、
日馬富士は思わず髷をつかんだ。


う~・・・、それにしても、横綱の待った作戦はいただけない。

番付が下がっても人気力士の遠藤は、人気に溺れた感があるネ。

う~・・・、甘い表情には厳しさが感じられず、負け越しという結果になったナ。

まだ身体が出来てないのに、単調な取り口で上位陣に当たってる。


これに比べ、勢は今場所は気合いが入っていた。動きもよかった。

う~・・・、関脇陣は地味な力士だが、安定した実力を出していたナ。

こちらは専務取締役といったといったところだろう。


小結や前頭上位陣(平取締役)はふがいなかった。

来場所は陥落で、このあたりは総入れ替えが予想されるね。

う~・・・、そこで来場所の番付(幕内上位陣)を予想してみた。

 白 鵬  横綱  日馬富士
 鶴 竜  横綱  
 稀勢の里  大関
 張出し大関 琴奨菊
 豪栄道  関脇  栃燠山
 安美錦  小結   勢
 大砂嵐  前頭  玉 鷲
 魁 聖  同2  栃乃若
 妙義龍  同3  常幸龍
 豊真将   同4  北太樹
 松鳳山  同5  蒼国来
 照ノ富士 同6  千代鳳
 佐田の海 同7  時天空
 旭秀鵬  同8  高 安






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月27日 12時12分29秒



© Rakuten Group, Inc.