274488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

テン・テン・テレツク・ステテコ・テン・テン・『おもしろ亭』にようこそ

テン・テン・テレツク・ステテコ・テン・テン・『おもしろ亭』にようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年06月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

テケ・テン・テレスケ・スットコ・ドッコイ・テケ・ステテコ・テン・・・


古典艶笑小咄(06/21)


u2




四ツ目屋




四ツ目屋の効能おめき叫ぶなり
よくいきやすは四ツ目屋の符牒なり

 なンて、この・・・・・四ツ目屋をよみました川柳もいろいろございまして、
江戸の昔、両国にありました四ツ目屋。
長命丸とか女悦丸て薬、張型、吾妻型、ズイキなんてえ性具などを商いまして、
たいへんに評判をとったもので・・・・・。
 中で、この長命丸と申しますのが、まあ、今でいう回春剤ですな。
四ツ目屋の目玉商品というわけで、店先へ大きく看板を出しています。
知ってる人黙って買いますが、
中にゃ知らない人もありましてナ、

老人客『えー、ちょっくらうかがいますだが、
    この長命丸って
    長く生くるだかね?』
番 頭『ええ、もう、長くイク薬で・・・・』
老人客『そら、ありがてこンだ。
    フンなら、一つ、くだせーーー』
番 頭『ありがとう存じます』
老人客『えー、で、これはお湯でのむだかね?』
番 頭『いいエ、おやすみになるとき、このくすりをくだきまして、
    唾でぬらして、その・・・なンで、
    あなたさまのせがれのあたまにぬりますれば、よろしゅうございます』
老人客『へ、おらのせがれの頭へぬるだと?
    へえ、いろんな薬もあるもんだ・・・』

お年寄りは、すっかり感心して家へ帰りましてナ、与太郎という一人息子を呼んで、

老  『与太郎や?』
与太郎『ウン』
老  『さ、もう寝る時刻だぞ。
    さ、頭をこっち出せ』
与  『おとっつあん、何するんだい?』
老  『アンもくそもねえ。親父の長生きのためだ、文句こくでねえ。
    さすんだ。さ寝るだ、寝るだ』

と、むりやり寝かせて、これで長生きできると床につきます・・・。
さて、夜中になりますとナ、床の中の与太郎の頭が、びんびんと持ち上がったそうで・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月21日 20時31分32秒



© Rakuten Group, Inc.