テン・テン・テレツク・ステテコ・テン・テン・『おもしろ亭』にようこそ

2018/01/23(火)10:34

唱歌『春の小川』を国歌にしては?

小学唱歌『春の小川』は100年以上も国民に親しまれて歌い継がれ ている文部省唱歌である。 一、 春の小川は、さらさら行くよ。 岸のすみれや、れんげの花に、 すがたやさしく、色うつくしく 咲けよ咲けよと、ささやきながら。 二、 春の小川は、さらさら行くよ。 えびやめだかや、小鮒の群れに、 今日も一日ひなたでおよぎ、 遊べ遊べと、ささやきながら。 詳しくはこちら この唱歌には、日本の豊かで穏やかな自然とそれを愛する国民性が よく表現されており、世界のどの国よりも『和の心』を大切にする 戦後生まれ変わった新生日本の国歌に相応しいムードを持っている。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る