閲覧総数 11089
2022.08.16 コメント(7)
全49件 (49件中 1-10件目) 雑貨や資材
カテゴリ:雑貨や資材
こんばんは
Last updated
2011.09.01 00:56:07
コメント(0) | コメントを書く
2011.07.13
カテゴリ:雑貨や資材
こんばんは ポチッと応援して頂けると嬉しいです アクセサリー眼鏡&ハンドメイド雑貨の店 眼鏡をお買い上げの方に ハンドメイドのミニ手提げをプレゼント♪♪ ![]() ![]() 〒574-0026 大阪府大東市住道1-4-9 プチ・プルージュ1階店舗 JR住道駅から住道本通商店街を抜けて斜め右手です
2011.05.05
カテゴリ:雑貨や資材
こんにちは
Last updated
2011.05.05 18:21:29
コメント(0) | コメントを書く
2011.03.01
カテゴリ:雑貨や資材
おはようございます
![]() 先日砥ぎに出していた鋏2丁がお家へ帰ってきました。 もうね、別人ならぬ別鋏のようです(笑) まずは出発前の姿からご覧ください。 ![]() 一見普通の古いハサミのようですが。。。 実際上の洋ばさみは小5の時にお裁縫セットと一緒に購入した25年モノ。 下の美鈴のハサミは母から譲り受けたものなのでそれ以上の年季モノです。 ![]() 洋ばさみ・・・刃こぼれがたくさんあるのがわかるでしょうか? そして美鈴のラシャ切り鋏 ![]() 刃の裏側がサビサビです。 もっとアップで~↓↓↓ ![]() 上下どっちが刃か分からないくらい(^_^;) 2丁とも切れ味最悪だったので最近はこちらを使ってました。 ![]() 切れ味はいいんですが、ちょっと小さいのがねぇ。。。 ちなみに糸きりばさみはこれ使ってます。 ![]() ![]() そして、お待ちかね!! 帰ってきた姿がこちら ![]() ピンボケだし、変化があまり分からないかなぁ。。。 では刃部分アップで ![]() みてみて~!! 美鈴の錆ついていた鋏がピッカピカです。 洋ばさみもピッカピカ ![]() もちろん切れ味も抜群!! 今まで切れにくくてストレスだったのがウソのようです ![]() 更に鋏の材質やお手入れ方法もメールで教えて頂き、油も付けてくださりました。 今回お世話になったのは 打刃物工房 源利平 山東さん 大変お世話になりましたm(__)m 最近ハサミの切れ味が悪いわぁ。。。というあなた(笑) 鋏のお手入れお勧めしちゃいます♪♪ サクサク切れると気持ちがいいですね ![]() クリック ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 1click=10pointになります たくさんの応援とってもとっても励みになってます ![]() ![]() ![]() 私が作っている小物達。 どうやったら可愛くなるか一生懸命考えて配置やレースを決めています。 模倣品の作製・販売はご遠慮ください。 このブログに載せている作品のすべては、私にとって大事な大事な宝物です。 ご理解頂けますようよろしくお願い致します。 ![]() ![]() ◆Leaseさん 3月16日(水)~22日(火) 川西阪急さんの1F催事場にてイベント出店 ◆koricara koricaraさん 3月6日(日)9:30-16:00 Pocket Marche -5th- けいはんな記念公園芝生広場 主催:Rabbit Garden さん 3月13日(日)10:00-16:00 chouchou!market vol.11和歌山ビッグホエール 主催:SPICEさん 3月19日(土) キッズロハスフェスタ 万博公園 主催:シティライフさん 3月20日(日)9:00-17:00 フルルマーケット 花の文化園 主催:R+3calmさん 3月21日(月・祝)10:00-16:00 カントリーフェスタ in 三木vol.12 かじやの里 メッセ三木 主催 :CALOUSEL さん・NOICHIGOさん 3月25・26・27 4月1・2日(金・土)10:00-16:00 senamarket 4月23・24日(土・日) ロハスフェスタ 4月28日(木) スローライフマーケット堺 以上koricarakoricaraにっき☆よりコピペさせていただきました。 ![]() ![]() 母子手帳・通帳ケース(リバティ)7点・・・完成 携帯ケース(リバティ)4点・・・完成 キーケース(リバティ)3点・・・完成 ペンケース(リバティ)5点・・・完成 ![]() ![]() グラニーバッグ大(薄紫系)・・・ほぼ完成 手帳カバー(ピンク水玉) 眼鏡トレイ 通帳ケース(マリン系) ペタンコポーチ(マリン系) ペタンコポーチ(赤系) スクエアポーチ(赤系) ミニグラニーバッグ(赤系)・・・裁断のみ サニタリーケース(茶系) キーケース(茶系) 通帳ケース(マリン系) デジカメケース(マリン系or茶系) 通院ケース(ゾウさん柄12ポケット)
Last updated
2011.03.01 10:02:51
コメント(0) | コメントを書く
2011.01.29
カテゴリ:雑貨や資材
こんにちは(*^^*)
Last updated
2011.01.29 14:44:16
コメント(0) | コメントを書く
2010.11.30
カテゴリ:雑貨や資材
こんばんは☆
本日2度目の更新です。 今日の次女ちゃん、皮膚科での処置(足の親指イボを液体窒素で焼く)で かなりテンションダウンしていますが 平熱をキープしているので明日は登園できそうです(^^)v さて、タイトルにもある通り今日新しいアイロンが到着しました ![]() ![]() 左が新しいので、右が今までのアイロンです。 今まで使っていたのはスチームを使おうと思って給水すると アイロンをかけるときに水がドド~と漏れちゃうんです(多分パッキンの劣化だと思う) それに、ハンドメイドを始める前に買ったものなので軽すぎるんです。 ニューアイロンは1.7Kg、今までのは850gなので約2倍の重量です。 ![]() 送料込みで8,800円は楽天最安値だと思います♪♪ 色々見ましたが【アイロン スチーム 重量】で検索してトップに出てきた こちらの商品に決定しました(^^)v 購入の際に重要視したのは ・パワフルスチーム ・重さがあること ・コードがあること 接着芯を貼る時にコードレスだと温度が下がってきてしまい たびたび通電させるのってとっても時間ロスになるんですよね。。。 ![]() アイロン面の大きさも、スチーム孔の数も段違い。 子供たちも『なんかカッコいいアイロンだねぇ』と興味津津です(笑) お財布が許すなら ![]() アイロンに何万も出せるような余裕はないしね。 ![]() ![]() 私が作っている小物達。 どうやったら可愛くなるか一生懸命考えて配置やレースを決めています。 模倣品の作製・販売はご遠慮ください。 このブログに載せている作品のすべては、私にとって大事な大事な宝物です。 ご理解頂けますようよろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ポチっと応援クリック ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 1click=10pointになります たくさんの応援とってもとっても励みになってます ![]() ![]() ![]() naturelaさん 12/13(月)~12/25(土) ミニ★はごろもクラフト市 in naturela (X'mas イベント) koricara koricaraさん 12月3日(金)10:30~16:00 ouchi×X'mas 大阪府堺市中区東八田275-1 堺泉北住宅展示場コアー建築工房さんのモデルルーム OMソーラー自然の住む家 主催:sakura garden 12月5日(日)11:00~15:00 「ものびと。」vol.1 岸和田浪切りホール祭りの広場 主催:ladybird 12月18・19日(土・日)10:00~17:00 OSAKAアート&てづくりバザール ![]() ![]() 手帳カバー・・・ご連絡待ち パスポートケース・・・ご連絡待ち ![]() ![]() 母子手帳・通帳ケース(リバティ)3点・・・完成 カードケース(リバティ)5点・・・完成 キーケース(リバティ)5点・・・完成 グラニー大(リバティ)3点・・・裁断済み 携帯ケース1点・・・完成 デジカメケース1点・・・裁断済み 母子手帳・通帳ケース5点 母子手帳・通帳ケース(リバティ)3点 グラニーバッグ3点 キーケース5点 キーケース(リバティ)3点 ![]() ![]() ネックストラップ
Last updated
2010.11.30 18:55:07
コメント(0) | コメントを書く
2010.11.23
カテゴリ:雑貨や資材
こんにちは♪
年賀状作成を開始したので、昨日・今日はほとんどミシンを触ってません。 空いた時間で裁断したり 布の整理をしてみたり。。。 布整理中に見つけた細長~く残っていたVery cottonシリーズの生地を使って ファブリックシール(布シール)を作りました。 ![]() 1.5cm×5cm 30枚入り(柄はアソート) 蝋引きした包装紙を細く切って帯に使いました。 ![]() 1.5cm×4cm前後 20枚入り(柄・長さともにアソート) どちらもラッピングや封緘紙に使いやすい大きさだと思います♪ ![]() ![]() 使ったのはボーダーのピンク& パッチ柄の赤・ピンク ![]() 長女にこの生地を使ったペットボトルカバーも頼まれているので そろそろ作らなくっちゃ ![]() ![]() ![]() 私が作っている小物達。 どうやったら可愛くなるか一生懸命考えて配置やレースを決めています。 模倣品の作製・販売はご遠慮ください。 このブログに載せている作品のすべては、私にとって大事な大事な宝物です。 ご理解頂けますようよろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ポチっと応援クリック ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 1click=10pointになります たくさんの応援とってもとっても励みになってます ![]() ![]() ![]() koricarakoricaraさん 11月25日(木)11:00~15:00 smile ring market 泉の森 2F レセプションホール 主催:verdureさん 11月26・27日(金・土)~16:00 sena market cafe myufarm の隣myuhacoにて 〒599-8262 大阪府堺市中区八田北町592-1 Tel&Fax:072-270-2650 主催:POTAREさん 11月28日(日)9:30~16:00 Pocket Marche-4th-(ポケットマルシェ) けいはんな記念公園/芝生の広場 京都府相楽郡精華町 主催:Rabbit Gardenさん 11月29日(月)11:00~15:00 机+椅子+人 vol.5 岸和田浪切りホール 多目的ルーム 主催:+OOPSさん ![]() ![]() 母子手帳ケース・・・発送済み 手帳カバー・・・ご連絡待ち ![]() ![]() 母子手帳・通帳ケース(リバティ)3点 カードケース(リバティ)5点・・・完成 キーケース(リバティ)5点・・・金具待ち グラニー大(リバティ)3点 母子手帳・通帳ケース5点 母子手帳・通帳ケース(リバティ)3点 グラニーバッグ3点 キーケース5点 キーケース(リバティ)3点 ![]() ![]() ネックストラップ
Last updated
2010.11.23 13:27:22
コメント(0) | コメントを書く
2010.10.25
カテゴリ:雑貨や資材
こんばんは☆
Last updated
2010.10.25 19:31:19
コメント(0) | コメントを書く
2010.10.23
カテゴリ:雑貨や資材
こんばんは☆
ここ数日お買い物したお品が続々と到着しています。 まずはオークションで落札した接着芯2種×10m ![]() 右の水色は元々持っていた分です。 ハードさは黄色<ピンク<水色の順です。 最近よく質問を頂くので手持ちの接着芯も写真撮りました。 ![]() ・黄色と左のグレー(残り1mちょっと)はバッグなど、 ・水色とピンクは母子手帳ケース、 ・右下の超ハードはキーケース・長財布 ・左の白はローン生地の厚さを出したい時に。 ・右奥はブックカバーやポーチ類に。 ここまで揃えなくても、ハードタイプと普通タイプの2種があれば色々使えると思います(^^)v Az net手芸さんでは本革テープとキー金具を購入しました。 ![]() ![]() ![]() 携帯用の持ち手を作るのに使います。 キーケース用の4連金具50個 ![]() ![]() 一気に10個とか作るので無くなる時はあっという間なんですよね。 Fabric House Isekiさんでのお買い物はこちら 5種×1mずつ ![]() 写真は色がだいぶ濃く出てしまいましたが、実際は淡くて素敵なお色なんですよ~♪♪ ![]() ![]() こちらのリンクの写真の方が実物に近いと思います。 さらにスクリューポンチも新調しました。画像がないので文字だけのリンクです。 ![]() ミツトモ スクリューポンチ φ1.5/2.0/2.5/3.0/3.5/4.0mm 05492 ![]() 他には長女の水着2点お買い上げ ![]() ![]() 水着と接着芯以外はポイントでのお買い物なので そんなに浪費はしてないんじゃないかなぁ。。。自分に甘い私(笑) もう当分買いません(誓) あっ、でも注文してあるパーツ類がそろそろ届くかも(爆) やっぱり買い過ぎだわ(; ̄ー ̄川 アセアセ ++++++++++++++++++++++++++++++++++ ![]() ![]() カードケース12個はボタンを付けたら完成です。 明日以降、写真撮ってアップしますね。 ![]() ![]() naturelaさん 11月19日~21日 具志川サンエー koricarakoricaraさん 10月28日(木)11:00~15:00 Slow life market inじばしん(大阪府堺市) 主催:CHEEZEさん 10月29日(金)10:00~16:00 senamarket(オーナーさんは出店されません。作品のみの委託?) 11月3日(祝) chouchou!market vol.10 11月11日(木) 手作りカントリーマーケット泉の森 11月13・14日(土・日) ロハスフェスタ 11月18日(木) WAKUWAKUマーケット 11月21日(日) 藤井寺パープルフェスタ しゅらまーけっと 11月25日 11月28日 ポケットマルシェ ![]() ![]()
Last updated
2010.10.23 22:11:39
コメント(0) | コメントを書く
2010.10.14
カテゴリ:雑貨や資材
こんばんは☆
Last updated
2010.10.14 21:30:38
コメント(0) | コメントを書く 全49件 (49件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|