おみやげファクトリー

2005/08/11(木)14:05

アクアワールド・大洗水族館

★つ・ぶ・や・き★(50)

写真は日曜日に行きました、 茨城のアクアワールド・大洗水族館です。 2階から7階まで『出会いの海』、『暗黒の海』、『世界の海』など9つのゾーンに分かれています。 順路に従って進んだつもりですが、入り口が3階な事もあり、ちょっとわかりづらいかなぁ?入り口で頂いた案内図で確認しないと、見損ねる場合も多いようで、同じようにウロウロしている方たちも見かけましたヨ。 館内入り口からかなりの混雑で、フードコーナーでは、疲れ切った保護者+元気な子供たちの組み合わせが多かったです(笑) 水族館の規模は私が今まで回った中では、中くらいかな?イルカやアシカのショーは鴨川シーワールドほどではなかったけれど、楽しめました。 短時間なので子供は飽きずに見られてよいかも。 近くの大洗サンビーチも大変な混雑でしたよ。 ここには、カニピラフで有名な シーフードレストラン「メヒコ」 の支店があります(全国13店舗) 私達は渋滞で疲れたので、並ぶのを止めましたがいつか食べてみたいなぁ…。 あっというまにお盆ですね。明日からしばらくお盆で主人の実家へ帰省します。日記の更新、訪問ができませんが帰り次第遊びに行かせて頂きま~す。 どうぞよろしく(^_^) 予定が早まったため、忙しくバタバタしています(^^;) フランス旅行記続きは次回に。 茨城のお土産ページへ シーフードレストラン「メヒコ」ショップへ     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る