|
カテゴリ:お手入れ
さくらもシャンプーの時期になりました。
わんこは足裏以外汗腺は無いとはいえ、やはり冬より夏の方が 早いタイミングでわんこ臭がするようになります。 という事で、土曜の晩、お祭りから戻ると早速お風呂へ。 ![]() パパの楽しげな鼻歌交じりの声の合間に、 さくらのプルプルの逆襲を受けたらしい、「ウォッ」という声が聞こえます。 ![]() ![]() (丸々とした体型にビックリ) タオルドライが終わると、「ピロリロリ~ン♪」とチャイムが鳴り、ドライヤーの為に私も参加。 洗面所に入ると、さくらがバスマットの上で暴れていました。 ![]() 私がタオルを広げると、膝に飛び乗ってタオルに頭を擦り付けます。 立ち耳わんこなので、注意してもお耳に水が入り易いのでしょう。 (今は耳の毛を伸ばしているので、余計滴が入りやすいのかも) 耳をタオルで擦ってあげると、とても気持ち良さそうです。 後は、二人がかりでドライヤーをしますが、 さすがにこの季節は暑くて、洗面所の入り口で扇風機を回しながらの作業です。 それにしても、「水に濡れると鶏がらみたい~、細い~」などと言っていた体型が、 毛が濡れた状態でも丸々としていて、改めてメタボっぷりに驚きました。 ![]() ![]() (得意のポーズでご飯をおねだり) 乾かし終わると一目散にリビングへ走り、目が合った途端におねだりポーズ。 ![]() いつもなら、ご褒美のおやつをあげるのですが、時間が遅かったのでそのままご飯タイムに。 ![]() ![]() (ブラッシング前、耳の毛の分いつも以上にボサボサです) お祭りの人ごみとシャンプーの疲れで、この晩はおとなしく寝てくれました。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お手入れ] カテゴリの最新記事
|