|
テーマ:愛犬との今日の出来事(3935)
カテゴリ:お手入れ
今日は、朝から黄砂で景色がかすみ、お昼過ぎから吹き荒れた強風で、
ベランダの手すりも窓も、砂埃がベッタリついてしまいました。 ![]() こんな日でも、さくらのお散歩は欠かせません。 マスクに眼鏡、ツルツル素材のコートで出撃です。 ![]() ![]() 花粉症とは無縁のさくらが羨ましく思えます。 が、花粉は平気でも風は嫌いなので、今日も後半は「抱っこ」でした。 今日は気温も高く、さくらも最後の直線ダッシュ(80m走)をしたせいか、 ウダウダタイムには舌が出て、暑そうにしていたので、 ボディタオルをおなかにかけてあげると、気持ち良さそうでした。 ![]() ![]() が、背中側を拭こうとさくらの体を起こすと、何やら異臭が…。 そう、またしても肛門腺が漏れてしまったのです。 ![]() 私のジーンズには、3cmほどのクッチャイ染みが。 ![]() でも、さくらがトリミングに行ったのは1週間前。 しかも、その9日前には肛門腺絞りもしてもらっています。 いくらなんでも早すぎるし、トリミング時に絞らなかったのかな?と思い、 お店に問い合わせましたが、月初も先週もちゃんと絞ったとの事。 とりあえず、明日はお店がお休みなので、大急ぎでお店へ駆け込み、絞ってもらう事に。 ![]() ![]() 店長さんとも話し、今度の健康診断の時に、獣医さんに相談してみる事にしました。 ![]() ![]() 1時間のお散歩の後、3kg超の荷物(さくら)を抱えて急ぎ足の移動はきつく、 行きに10分だった道のりは、帰りは20分に。 家に戻って、さくらの足とお尻を洗い、ジーンズを洗って一息ついたら、 足がとてもダルくなっていました。 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お手入れ] カテゴリの最新記事
|