000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

小桜小梅@ Re:ヴィーガンカフェ(06/05) わんこも入れるヴィーガンカフェなんてあ…
さくママ2005@ Re[1]:お詣りと虹と(06/01) 小桜小梅さんへ もはやゲリラ雷雨が当た…
小桜小梅@ Re:お詣りと虹と(06/01) 今の季節は傘を持っていないと、本当にい…
さくママ2005@ Re[1]:バラ公園 下見(05/07) 小桜小梅さんへ ご自宅で季節のお花が楽…
小桜小梅@ Re:バラ公園 下見(05/07) 今年はバラを見にいかなかったので、家に…

カテゴリ

お気に入りブログ

お墓参りに行って来… New! maria-さん

ヨーキーモアナ (+… New! チガサキ1991さん

サクッとわかる? … 小桜小梅さん

かわいい天使の日記 桜小町♪さん
ヨークシャテリア ☆… papapaginさん
ムチムチヨーキー … コロモ☆さん
ゴブラン織物店 M&M… M&M Sistersさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年02月05日
XML
カテゴリ:悩みの種
ここ数日のさくら地方は、気温と気象の変化が大きすぎて、
久しぶりに寒暖差アレルギーが出てきました。
さらに…真冬なのに夏の汗疹のような症状に悩まされていたのですが、
どうやら「寒冷じんましん」というもののようです。
夏は自分の汗にかぶれ、冬は寒気によって体内のタンパク質でかぶれる…
なんとも厄介な体質です。><


さて、昨日の降雪にも驚きましたが、
その前日の異様な暖かさと濃霧もさくら地方には珍しいことでした。

DSC02248


外を眺めていると、東から徐々に霧が押し寄せてきて、

DSC02231


上空は快晴、地表側は濃霧に覆われていきました。

都心の濃霧



さて、暑い時期はお水の飲み過ぎでオネショが増え、
寒い時期は冷えからかまたオネショ、のさくら。
(もちろん、膀胱炎も関係しているのでしょうけれど)

DSC02258


毎朝、パパとさくらがお散歩に出ている間にアンカを温めなおし、
敷物の交換(オネショの始末)の必要があるか確認するのですが、
4月並みの暖かさとなったこの日は、漏水事故は起こるまい、と、
チェックを簡単に済ませてしまったら、、、

DSC02256


何やら気にしているようなので、一旦出てもらって良く見ると、
5cmほどのシミが…。><

DSC02252


もちろんすぐに取り替えると、待ちきれないのか、私の手を押しのけるようにして
ベッドに入っていきました。

DSC02259


、、、私も安心したいので、オネショはなるべくしないでね。
(結局この日は3回交換しました…(TT) )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月05日 10時17分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[悩みの種] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X