000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

小桜小梅@ Re:ヴィーガンカフェ(06/05) わんこも入れるヴィーガンカフェなんてあ…
さくママ2005@ Re[1]:お詣りと虹と(06/01) 小桜小梅さんへ もはやゲリラ雷雨が当た…
小桜小梅@ Re:お詣りと虹と(06/01) 今の季節は傘を持っていないと、本当にい…
さくママ2005@ Re[1]:バラ公園 下見(05/07) 小桜小梅さんへ ご自宅で季節のお花が楽…
小桜小梅@ Re:バラ公園 下見(05/07) 今年はバラを見にいかなかったので、家に…

カテゴリ

お気に入りブログ

ヨーキーモアナ (+… New! チガサキ1991さん

買い出しに♪ New! maria-さん

気が付けば昭和が百… 小桜小梅さん

かわいい天使の日記 桜小町♪さん
ヨークシャテリア ☆… papapaginさん
ムチムチヨーキー … コロモ☆さん
ゴブラン織物店 M&M… M&M Sistersさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年04月10日
XML
カテゴリ:悩みの種
一昨日の花散らしの雨雨に続き、昨日は強い北風台風
そして今日は早朝からの雨雨が1日中降り続く予定で、桜の季節は終わりとなりそうです。

しかも今日は、これからどんどん気温が下がる予報で、
朝の時点で既に北関東は雪化粧、箱根ターンパイクも雪で通行止め、
よくTV中継される八王子も雪が降っています。
これは平成で一番寒い4月なのだとか。ほえー

街頭インタビューに映る人々は「ダウンを引っ張り出しました」と言っていますが、
モノグサな私は、1度仕舞った物をまた使ってきれいにしてしまう…をしたくないので、
玉ねぎのような重ね着で凌ごうと思っています。ぐー



さて、こちらは先月下旬の朝。

DSC07917


ちょびっと漏れやオネショをするさくらですが、
パピーの頃からちょっとでも汚れたシートは使いたくない主義なので、
1滴でも漏れてしまったシートは、せっせと掘って押しのけます。

その為、ハムスターの巣のように何枚もシートを重ねてあるのですが、

DSC07918


あっちもこっちも掘り返した挙句、部屋の隅に逃げている場合、

DSC07969


盛大にヤッテシマッテいることが多いです。下向き矢印

3月末の日射しがなかった日、

DSC08042


分厚いカドラーが乾くはずもなく、急いで夏物を出して風に当てました。

分厚い上にメッシュ生地なので、その夜使う時には
被害を受けないようビニールで覆ってみました。

DSC08043


特に嫌がるふうもなく使ってくれたので安心したのですが、

DSC08047


掘ってみて出てきたビニールはお気に召さなかったようで、

DSC08053


ケージの中のカドラーに行ってしまいました。お化け

カドラーを洗うほどのオネショは、始終あるわけではありません。
シニアですし、止むを得ないとは思っています。
が、お散歩のタイミングや冷え込みとも連動していないようで、
いつ何に注意したらよいのかわからないところが悩みの種です。わからん

DSC07925




余談:元号に続き、お札の新デザインが発表となりました。
   元号発表の当日に早速、銀行を騙った詐欺のニュースがありましたから、
   お札発行の際にもありそうな気がします。
   「新券発行に伴い、長年お付き合いのあるお客様にだけ、
    若い番号のお札をご用意します。
    コレクターに人気なので、1万円札が10万20万になりますよ。
    ご用意する枚数を知りたいので、今お宅に1万円札は何枚ありますか」
   で、あとはアポ電と同じ手口。
   約5年先とのことなので、もっと巧妙な手口かもしれません。
   様々なことが詐欺のネタになる時代、気をつけなくては、です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月10日 10時51分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[悩みの種] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X