落書き日記、「晴れたらいいな」

2015/02/03(火)23:28

夕張シューパロ湖三弦橋

バイク・車・ツーリング・旅(103)

北海道新聞に、ダムの水が少ない時だけ出現するシューパロ湖の橋の記事がありました。 今しか見れないのなら観てみたい~と行って来ました。 ダム管理事務所から良く見えるという事でしたが、そこに行く道がわからず、 トンネルを超えてしまい、出てすぐの所に車がUターン出来る場所があり、 車が2台停まっていました。写真を撮っている人に話しかけると、 みんな橋を見に来て曲がる場所がわからず通り越してしまったとの事。 かなり遠くに見える三弦橋 ここら辺の水は凍り付いて1面真っ白でした。 Uターンしてトンネルを抜けてすぐの信号機のある所を曲がってず~っと行くとありました。 思いのほか車がいっぱい停まっていて見学者も大勢いました。新聞記事の威力ですね~。 旧森林鉄道の鉄道橋で、正式名称は下夕張森林鉄道夕張岳線第一号橋梁 夕張市指定文化財の三弦橋(さんげんきょう) 遠目では綺麗でも錆びて危険なんでしょうけど、この橋を少しでも渡ってみたいなぁ~。 3月下旬には再び水没するらしいです。 シューパロダムです。中央右寄りに真っ直ぐ見える道みたいなのが大夕張ダムで、 これも水位が上がると水没します。 帰りに夕張駅前の食堂「バリー屋台」でラーメンを食べました。 バイクツーリングで来た時、食べそこなった黒いラーメンです。 夕張らしく石炭が練り込んであります・・・ウソです 竹炭だっけ?うろ覚えですみません。 黒っぽい味?はしませんよ 私の好きな味でした それから栗山温泉に入ってきました。お肌ツルツルです 熱いサウナが苦手で3分と入っていられませんが、ここのサウナは私には丁度良い。 長く入っていられましたが、水風呂はパス。 妹に言わせると、サウナの後の水風呂が最高だそうですが 私は心臓麻痺になりそうで水風呂には入った事がありません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る