|
カテゴリ:GCB戦歴&デッキ紹介
皆様こんばんわ☆大会記録が気になって眠れないことでしょうw
これが私の戦争です。蒼い彗星です(挨拶 タイトル通り、あえて中編にしちゃいました(意地悪w さて、勝ち点1をGETして、気を取り直して、第2戦です。 お相手は、テツ・ヤマギ / アフロ・レイ チーム。 いきなり、私の出番で、連荘で出撃! もぉ完全に体は暖まってます ![]() それでは、プレビューです! 戦場はコロニーです。 コロニー用のデッキをセットし、 いざ出撃!相手は、連邦テツ・ヤマギ中尉。 相手のデッキは、 隊長機 Rアムロ OP ハイハン ガン盾 MCガンダム 2番機 サリー 伏兵 ハロ コアブ ちなみに、ここで私のコロニーデッキの1部を紹介。 皆様バレバレの 隊長機 アプ3 まずは、アプで、アムロの体力をミリにw その後、逃げるので支援機で、一閃 ![]() Rアムロをコアファにw わずか10秒足らずの出来事でした ![]() 支援機を追いかけてきたサリーを、 私見6発動で、アプ3でコアブをコアファに… さらに、支援機の私見6でサリーを撃破 ![]() ここまで、一度もロックオンされずw しかし、つっこみすぎた支援機が、 アムロのコアファにロックされる。 しかし、そこはしっかり盾で受け、 支援機のパイロットのレベルを上げるため、 コアファを追い回すが、今度は母艦にロックされる… これもしっかり盾で受けて、 その後の、支援機の一閃でコアファを撃破 ![]() 今回もMSへの被弾ゼロの完勝です ![]() そして、次戦キョロ少佐の出番です。 相手は、ジオン アフロ・レイ中佐。 階級は格上でも、実力では負けていない事でしょう~ 相手デッキは、 黒ザク1+グフ盾+ゲル盾+??+パイロット ×3 黒ザククロの3機編成です。 キョロ少佐のデッキは、 ジムJB ハイハン ガン盾 OP ドアン のジムクロデッキ。 多分勝てるでしょう~って安心してみていたら、 相手の黒ザク2機を体力ミリまで削るも、最後のトドめが刺せず、 まさかの敗戦… あれ?この試合勝ち点3貰う予定だたのに…まさかの1勝1敗で勝ち点1 初戦とあわせて、勝ち点2… 優勝が遠のく1戦でした ![]() そして、優勝候補一角のカペッロ/カゼ・マヤ チームの2戦目が… お相手は、OTL/ラハール チーム 実は、カペッロ大佐(フォン大佐)かなりの腕前ではあるのですが、 私とラハール中佐(エトナ大尉)には、まともに勝ってません。 ラハール中佐には、何度か勝った事はあるみたいですが、 私は、1度も負けたことがありません! そして、私の所見では、ラハール中佐はカペッロ大佐よりも3倍は強いです。 案の定、ラハール中佐の完勝! しかし、カゼ・マヤ少佐と、OTL中尉では、カゼ・マヤ少佐の勝ちは見えていました… と言うことで、この試合、1勝1敗の勝ち点1で収まることに成功! まぁラハール中佐もフォン大佐に1回でも負けたら、 ビッグマウス炸裂で、10回勝った位に言われそうだから、 マジでやりました!との事。(後日のラハール談w 思わず、ラハール中佐が勝利したときには、ハイタッチしちゃいました ![]() ここで、途中経過をまとめてみましょう~ テツ/アフロ ×△ 勝ち点1 カペッロ/カゼ ○△ 勝ち点4 キョロ/アオイ △△ 勝ち点2 OTL/ラハール △△ 勝ち点2 残す対戦は各チーム1戦のみ、 テツ/アフロ VS OTL/ラハール カペッロ/カゼ VS キョロ/アオイ 優勝するには、 カペッロ/カゼ・マヤ チームに2勝して、勝ち点3を取る事が絶対条件?! しかし、OTL/ラハールが勝ち点3を取れば、同点になり、延長戦突入?! どぉする?どぉなるオレ? (by Life Card 次回は、いよいよ最終回&デッキ正解発表w まだまだ、デッキ当てクイズの応募受け付けますので、 どしどしご応募お願いしますm(_ _)m |
|