GEEKなパソコン部屋

2012/12/30(日)21:31

フェイスブックのカバー画像を

パソコン/HP(177)

新年を迎えるにあたって、フェイスブックのカバー画像を新しくしようと計画 通常は画像ソフトで行いますが、今回はワード2010の機能を使って描いて見ることに。 画像サイズは851×315ですが、ワードの場合通常ミリとかインチ表示なのでサイズを作るのがめんどくさい。とりあえず現状がカバー写真を保存してワードに貼りこんで同比率のボックスを描画。 挿入から図形を選んでお地蔵さんや坊さん、和尚さんを作成して配置。 ワードの場合はレイヤーが使えないので、図形の重なりの中で作成しなければならないので、グループ化などを使いつつ作成。 で、出来たのが「和尚が2(ツー)」 さらにプロフィール画像をはめ込む場合は、一度カバー画像をいれて、スクリーンショットを撮った後、ガイドを作製品がら正方形の位置決めをします。 プロフィール画像は実際のサイズより大きく作成180px以上で作ってからになるので、ちょっと面倒臭い。 画像ソフトを使うとガイドや、pxで設定できるのでもっと楽ですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る