ひねもすのたりのたりの暮らし方

2011/07/06(水)20:21

上高地へ

お出かけ in 日本(793)

先月23日、上高地への道が土砂崩れで車が通行止めになりました。 その後29日に通行止め解除になった上高地へ行ってきました。 そのせいか人が多くはなかったです。 お天気も最高でした。 腰痛はまだ完全に直っていないので大正池はパスしてバスで終点まで行きました。 バスを降りて河童橋から明神橋のほうへ歩き始めましたが、主人は徳沢まで行きたいというので途中から別行動し、その間河童橋付近をふらつきました。 グンナイフウロ こんな花を見つけビジターセンターで調べると、レッドデータブックの絶滅危惧種に指定されているショウキランでした。 小梨平のキャンプ場から見た景色 ウドや カラマツソウ などを見て河童橋へ戻り、ウエストン碑のほうへ行く途中で休憩。 (^^♪  (^^♪ ウエストン碑へ行く途中の道にちらほらとニッコウキスゲが咲いていました。 ベニバナイチヤクソウ ?? ウエストン碑に到着 ここから引き返し河童橋で待っている間の光と影の葉っぱ 無事落ち合えて夕方山荘へと帰ってきました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る