ひねもすのたりのたりの暮らし方

2017/05/18(木)18:35

ギボウシ

食べる・飲む(203)

今日買い物ついでに農家産直売店へ寄りました。 ルピナスの苗が250円、サラサドウダンツツジが500円、クリスマスローズも500円など花の苗もお安くついついお買い上げ。 そこの店内にはなんとギボウシが売られていました。 以前東北へ行った時庭先にたくさんギボウシが植えてあり何にするんだろうと思っていたら道の駅で売っていたのに驚いたことがありました。 お浸しにして食べるんだとか… 並んでいるギボウシの下に食べ方も書いてあったのでレタスなどと一緒に買いました。 これで150円 葉っぱは食べられないので茎だけを残し食べやすい長さに切ってゆでます。 酢みそ、ドレッシング、マヨネーズ、お醤油、クルミみそなどいろんなものと合うようです。 今夜は酢みそ ゴマドレッシング、マヨネーズ、だし醤油でお試し。 葉っぱに近いところは繊維が残って噛み切れませんでしたが、私的にはゴマドレ、酢みそが美味しかったです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る