★☆★うさこの『激安LOVE♪』★☆★

2011/07/31(日)21:03

IOPでDIVE≡(ノ^ω^)ノ

♪伊豆界隈♪(61)

子育て中の撮影成功★ ・・・あんまり上手に撮れんかったが。。 パラオや小笠原などなど、今年は何度か潜っているケド・・・伊豆は今シーズン初 ホントは富戸のツアーに申し込んだのだが・・・ IOPの海況がかなりイイらしく急遽行き先変更 「IOPは行きたくてもなかなか行けないから、行ける時には行きたいんですー」 と、ガイドさん弁。。 あいにくのお天気だったケド、伊豆に近づくにつれ、陽射しもチラホラ ・・・ヤハり、ワシの日ごろの行い(* ̄ω ̄)v 1本目は『二の根』 エントリーすると、ネンブツダイなどなどイシモチくんたちがお出迎え 二の根までは少し長旅 カワイイおサカナさんを横目にグイグイ泳ぎマス≡(;・ω・) とはいえ、通りすがりにトラウツボくんとかω・) 二の根にはカラフルなハナダイ系が色々   スジハナダイ(写真右)は角度がかなりビミョーだが、色はまずまずなので。。 チビッコくんたちも キンギョ君だと思うが・・・スジっぽいコもいるぞ( ・ω・) ラブラブネンブツダイもいます~ けっこうデカ目のシマウミスズメも みんなカワイイねぇ~(*^ω^) 楽しい1本目を終え、休憩中・・・なんかイベントしとる(・ω・) 「アジのつかみ取り」大会~ うさこも参加したかったんだケド・・・小学生以下限定と言われ諦めるσ(・ω・`) しかし・・・ ・・・オトナも真剣に捕まえてるぢゃナイかっ こんなコトなら、誰かの親のフリしてスタンバっとけばよかった。。 ちなみに、捕獲されたアジくんたちは・・・ ・・・生きたママ焼かれる さて、気を取り直して() 2本目は『一の根』 こんどはノンビリ系で 超チビッコなミナミハコフグの幼魚や さらにチビッコなミツボシクロスズメダイの幼魚くん ・・・5mmくらいだったからピンボケ(^ω^;) ヤマドリ君やベニカエル君も   それより、なにより今回は・・・抱卵クン イマ時期は子育てシーズンだから、ラブラブつがいになってる ネンブツくんなどなどのイシモチ系のクチばかり見ながら潜っておりましたが・・・ ついにっやりましたーっヽ( ̄ω ̄)ノ きゃ~っっo(≧ω≦o)(o≧ω≦)o 去年の初島でタマゴもぐもぐしてるのは見かけたケド、写真は撮れなかったのよねー(´・ω・) なので、モグモグ写真は今回初 いやー(* ̄ω ̄) 今日は満足なダイビングだったぁー(*-ω-) と、完全燃焼気分になってたら・・・大雨降ってキタ ・・・念切れか でも「もぐもぐ」撮れたからよーし(⌒ω⌒)b

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る