月夜のごはん

2009/04/24(金)18:00

おからクッキー(失敗)

怪しい創作料理(35)

最近、どうも間食のクセがついてしまって、 午前10時と午後3時にはなにかしらお菓子を買ってしまいます。 日々の出費は200~300円くらいなのですが、 1週間分まとめて家計簿に書くと、けっこうな金額に感じます。 そして、ここ1ヶ月ほど現状維持だった体重も、じわりじわりと増加中。 食べたくなるのはしかたないので、せめて体が重くならないものを… と思って、楽天でもよく宣伝している「おからクッキー」を買おうと思ったのです。 が、ふと自分で作ってみようか、と。 悪魔のささやきが。 しかも今日は休日。 おからは冷凍してあるし、買い物に行かなくてもいいし。 で、つくってみました。 <材料> おから300g、たまご2個、砂糖大さじ1、塩少々、ドラフルーツあるだけ、白ワイン適量 <作り方> 1.ドライフルーツを刻んで、白ワインに漬けておく。 2.材料を混ぜて、手でぎゅっとまとめ、180℃のオーブンで20分焼く。 ※写真は、本日カメラマンが飲み会のため、あとで(撮ってもらえれば)UPするかもしれません。 見た目はそれなりにクッキーらしい感じなのですが、食感はパッサー・・・おから以外の何者でもないってカンジ。 牛乳のみながらだと、なんとかいける感じですけど。 (牛乳だって、会社で飲もうと思ったら110円するしなー) バターとか小麦粉とか、入れるべきのようです。 やはりプロの作ったのを買うほうがいいもよう。買うか。 あ、やすみだったから、例の水たまり対策の作業に立ち会うこともできましたよ。 やっぱり排水管がつまりかけていたみたい。無事開通して、一安心です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る