199632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 月光院璋子の日記  beside you

月光院璋子の日記 beside you

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Ms gekkouinn

Ms gekkouinn

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 3, 2007
XML
カテゴリ:映画&DVD
一昨日、高1の娘に、

「沢尻エリカって、知ってる?」

と尋ねられたときの会話。

「うううん、何してる子?」
「私も知らないの。でも、今日学校でその話題で持ちきりだったんだよ」
「どうして?」
「よく分からないけど、すっごく嫌な子って皆言ってたの」
「何が嫌な子なの?嫌われている子なの?」
「記者会見だかで、すごく態度が悪かったんだって」
「ふうん、何の記者会見?」
「わかんない」
「どうしてそんなことが話題になるのかしら?」
「すごい美人なんだって」
「ふうん---タレント? 高校生?」
「わかんない。映画に出てたり、タレントやっていたり、とか、そんな子みたい」
「美人って、 どんな美人さんなの?」
「すっごく美人だけど、嫌な感じだって皆ぶーぶー言ってたの」
「そんな子、(映画界に)いたかしら?」
「(映画をよく見ているはずの)母上も、沢尻エリカって知らないんだ」
「その名前、記憶にないわ」
「皆、どうしてあんなに騒いでたのかなあ」
「さあ--- タレントの誰かと秘密交際していたとか、そんな感じかしら」
「そういうんじゃないと思うけど」
「そうね、知りたいなら、ネットで画像が見られるんじゃない?」
「別に、いい」
「そう、可愛いとか美人とか言われていても、いまの若い子って皆同じ顔に見えるのよね」
「だよね=」
「でしょ?きっと見る側の意識の問題かも」
「記者会見で、質問されたのに対して、別にィって憮然として答えたんだって」
「そういう子なのかしら。たまにいるわよ、そういうキャラで売るタレントって」
「そういうことなのかなあ、すごく人気がある子だって」
「誰に人気があるの?私は知らないわよ(笑)」
「だよね~私も沢尻エリカって知らないもん」
「アダルト系の子かしら」
「アダルト系って?」
「う~ん----男の子や男の人たちにH系で人気が出てきたタイプというか、そういう感じ」
「そうかなあ」
「名前だけだと、そういう感じだけど」
「皆が騒いでいたとき、その沢尻エリカっていう子のこと、美人って言ってたけど、皆が美人だっていうタイプと私が思う美人と違うんだよね」
「あら、そう?」
「うん」
「それって、私と似てるかも---(苦笑)」
「皆が言う美人って、正直どこが?って思うことが私、多いの。でね、私が思う美人と皆が美人だっていう美人って、違うの」
「あなたの思う美人さんて、どういう美人さんなの?」
「あのね、その辺にいるちょっと可愛い子とか、顔がきれいとかスタイルが抜群にいい子とか美人だって言われたりするけど、母上が言うように皆同じに見えるっていうのは、私は美人だとは思えないの。」
「それって、個性的な美人のこと?」
「うううん、そういうのとも違ってて、私が思う美人って、凄く素敵で遠い存在っていうか、近寄り難いくらい美しくて輝いているの。分かる?そういうんじゃないと美人に思えないの」
「分かる気がするわ」
「そうなの!そういうんじゃないと、美人って思えないのっ」
「そういうタレントや女優さんだったら、名前覚えちゃうものね」
「でしょ?」
「--- (汗)」

今日、その続編がありました。


「沢尻エリカって、記者会見でkakukakushikajika だったんだって」
「そうみたいね。何か事情があったんじゃない?」
「顔も見たけど、バッチギに出てた女の子だったのね」
「顔、覚えてない----」
「あなたの好きな優楽くんとも映画で共演してる女の子よ」
「うん、今日学校で聞いてきた」
「人気商売だから、芸能記者の人たちからの評判が悪いと困るかもしれないけれど、それで映画が評判になれば結果オーライかもしれないわよ」
「でも、やっぱり、態度が悪いのは良くないと思う」
「何か、事情があったんじゃない?」
「記者会見って、そこで質問を受けるために出てるわけでしょ。そういうところで、相手に質問されて、別にィっていう答え方は、失礼だと思う」
「そう?」
「うん、私はそう思う」
「女優や俳優は、映画や舞台での作品で勝負するんであって、マナーのいい悪いで勝負する世界の人たちと一緒に考える必要はないとお母さんは思うけど」
「でも、いくら人気があるからって、人として態度が悪いのは、やっぱり良くないよ」
「そうか---そうかもしれないわね」
「うん、絶対良くない」
「で、沢尻エリカって、画像見てどうだった?」
「普通だった」
「だから、不快なことや悩みもあれば、そういうのが態度に出ちゃうんじゃないの?」
「そっかァ---」

芸能メディアの報道の件、委細はいまだによく分からないけれど、
娘の周囲での≪騒ぎ≫は落ち着きつつあるようでした。
15、16歳って、そうした話題でもキャーキャー騒ぎ立てる身近な話題にしてしまえるほど、お騒がせの、箸が転んでも笑うエネルギーがあるお年頃なのかもしれないですね。

女子高校生の娘との会話でした。
よろしければ、「気まま」をポチッと押していただければ嬉しく思います。
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

娘が言った「普通」に見える女の子が、映画の中でどんなふうに見えるものか、
一緒に映画を見に行かない?と誘ってみようかなと。

今度は、どんな会話の続編となるか、
それが楽しみ。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 4, 2007 05:08:56 AM
[映画&DVD] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.