|
カテゴリ:IT関連
今年の目玉は、やっぱり井上志朗先生の講演だろう。
「教育の本質を求めよう」や 「face to face が一番」 という今回の講演での投げかけが、 最近、地域でのICT活用に危機感を持っている ドクターGenの心に引っかかっていたこととシンクロする。 必死の形相で、先生達がPCに向かっているのをよく見るようになってきていた。 何か使い方を間違えてないか? face to face を忘れてないか? ヒューマンネットワークが、最も大切だと言うことを忘れていないか? 子どもへの真剣な眼差しはあるか? 今日の講演で、今一度振り返ってみたいと強く感じたドクターGenだった。
最終更新日
2010年08月26日 00時15分59秒
コメント(0) | コメントを書く |
|