なんとなく趣味 It's hobby blog somehow

2021/08/11(水)08:10

なんとなく指遊び

みんなが幸せに(122)

​​​こんにちは。 なんとなく・・・「いっせーのせ」 あたしが子供の頃の指遊び。 子供たちの世代にも引き継がれているようです。 「いっせーのせ」 握りこぶしを作った両手を出し合って、掛け声と一緒に親指を立てる。 掛け声とともに立てた指の数を当て合うお遊び。 あたしが子供だった鋸南ルールでは「いっせーのせ」 掛け声ex:いっせーの1・いっせーの2 子供たち館山北条ルールでは「ダイナマイト」 掛け声ex:ダイナマイト1・ダイナマイト2 嫁の福島県では今でも「いっせーのせ」らしい。 遊べる人数、2人~無限人数。 行列で並んで暇なときに子供たちとやってると、周りの人達にも伝染する不思議な遊び。 くだらないお遊びだけど、あたしの地元だけじゃなくて、日本全国にあるんじゃねっかし? 他にも「割りばし」って指遊びも教えてもらったけど、これはあたしの子供の頃にはなかったお遊び。 夏休み出掛けることが少なく、家での自粛生活。 あまりにやる事が無くて久しぶりに子供たちと戦ってみました。 大した遊びじゃないのに、本気で争って勝ったらガッツポーズ。 我ながら大人げない。 ​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る