カテゴリ:げんげん主夫日記
自転車の後ろ椅子から抱き下ろし、地面に足がついた後、後ろへしりもちをついて、後頭部を
アパート外壁の通気孔のふちにて痛打。 すぐに泣き、コブが腫れてきたので、一安心。それにしても、打撲などで、手放しのおお泣きをするのは、久しぶりのコト。 当日(11月30日・木)は入浴を見合わせ、塗薬はナシ。 翌日(12月1日・金)、髪を縛っても痛い状況だったが、登園。問題はなかった様子。 翌々日(12月2日・土)の夜には、髪も洗える状態に。 12月4日(月)、頭を振ると痛い、ぴょんぴょん飛ぶと痛い、と訴える。コブではなく、全体が痛む、と。 12月5日(火)朝、状況継続。朝、「怖い夢を見た」と飛び起きてくる。おねしょ。または起きてて布団の中でしてしまったか。出てすぐに訴えたコトは確かだが。 急性の頭蓋内出血なら48時間以内には初期症状が出る。 慢性(遅漏性)の硬膜下出血だとしたら、打つ手無し。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006/12/05 02:24:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[げんげん主夫日記] カテゴリの最新記事
|
|