カテゴリ:げんげん主夫日記
◎作ったもの
1、じゃがいもの煮物。鶏肉味噌かけ。 2、筍・高野豆腐・人参の煮物。 3、もろみ味噌&きゅうり(切って盛り付けただけ)。 以上、各々大皿盛り。 4、奴(男前豆腐)。3cm角にして、おくら・おかひじき・えのき茸・なめこを茹でてトッピング。 5、味噌汁(筍・人参・茄子、以上マッチ棒大、もやし、わかめ)。 以上、一人ずつ盛り付け。 ●購入:久々に、3人でイトーヨーカドーへ。妻子には、食いたいものを選ばせる。 1、生春巻き2種。 2、焼き餃子。 3、惣菜4点セット(いんげん胡麻和え・卯の花・ひじき煮・切干大根煮)。 4、コロッケ。 5、蕗の煮物。 6、チーズ、何種か。 以上、ヨーカドーにて。 7、マグロの切り落とし。 8、ベビー帆立。 以上、近所の安いスーパーにて。 9、ブラジル風、鶏の丸焼き。 これは、近所のブラジル料理屋にて。 ○娘の反応 もともと好きな生きゅうりに、ゴマドレッシングをつけて喜んで食べる。 ゴマドレッシングが気に入ったようなので、他のものにも使ってみようか。 生春巻きを「食べてみるー♪」と、もりもり。珍しく、レタスも残さず、もりもり。 「目新しきコトは美味きコトなり」、てなところなんだろうか。マンネリ化には気をつけようっと。 餃子、売り場に幾つかあった中から娘が選んだとのコト。野菜が多く、美味い。娘はもともと餃子大好き娘なので、これまたもりもり。 コロッケの中身、正味じゃがいもonlyで、素晴らしい。これも娘が選んだとのコト、見る目がある娘だ。 おから煮に手を伸ばす。これも、とても珍しいこと。「マグロ食ったら、次は、これ食べたくなった」と。理由付けはどうでも、今日は色んなものを食う。いいことだ。 一通り食い終わってから、デザートに(俺たちはツマミとして)、チーズをかじる。 娘はパルミジャーノ・レッジャーノ(昔風に、パルメザンチーズ、と言いたいのだが笑)も、ミモレットも、美味い美味いと良く食う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007/04/25 11:42:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[げんげん主夫日記] カテゴリの最新記事
|
|