アウト・ドアめし

2011/03/23(水)22:19

中国の水 支那好喝

中国(268)

見えづらい競争が始まっている。中国が水を確保しようとしている。中国国内はもとより、日本、周辺国、世界の水について、戦略をたて、動き出している。 ホテルの部屋で飲める無料の水は、中国のコカコーラボトリングが、現地の採取場でとった水だった。西安のホテル無料水は西安産だった。 また、ホテルの部屋の机の上には、有料の水があった。飲むと25元になる。1階の売店で買えば、10元ぐらいのエビアンもお部屋値段は25元である。そんなことは、ホテルの商売方法なのでどうでもいいことなのだけど。 大切なのは水を確保する動きが始まっている。きれいな水が手に入る場所の価値がどんどん高まってくる。 中国の水危機中国の水供給と衛生状態 【送料無料】世界が水を奪い合う日・日本が水を奪われる日 価格:1,680円(税込、送料別) 【送料無料】ウォーター・ビジネス 価格:840円(税込、送料別)  中国のミネラルウォーター 支那好喝上海の水で中国緑茶を入れる北京の水道水を飲む 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る