アウト・ドアめし

2016/07/14(木)04:13

静岡県沼津市 愛鷹PAの最先端トイレ空間

静岡(54)

東名高速道路でどこのトイレが一番綺麗か?と質問されたら、迷わず愛鷹PAと答えたい。 東名ほかの全てのトイレでおしっこをした訳ではないので確実ではない。 愛鷹パーキングエリア上下線のトイレは、2013年4月1日にリニューアルオープンした。 そして、2013年グットトイレ入選となる。 男女のトイレを1つ屋根でつなぎ、ロビー、更衣室、エアタオル、アロマデュフューザー、室内音響装置が取り付けられている。 静かな環境音楽のような水の流れや、何かのフレグランスが漂い、ブルーのライティングの床や天井がどこかの未来都市空間にいる気分にさせる。 ここは、東名高速道路のトイレである。高級ホテルのロビーなどではない。 男性トイレと女性トイレをつなぐにあたり、道路側にベランダを設置した。外壁で使用するのは富士山の溶岩石である。 トイレの入り口には、液晶パネルにトイレの配置が表示される。 海老名SAのトイレはさらに液晶機能が進化してどこが空きか、使用中かが一目でわかる。 写真は海老名SAのトイレ入口のもの。 道路状況の液晶パネルもある。 世界に誇れる日本の最先端トイレがここ愛鷹PAではないだろうか。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る