全て
| カテゴリ未分類
| 燃える闘魂
| 街角ぶらり散歩
| 目グルメ・耳グルメ・舌グルメ
| 楽しい映画館
| それでも世界は廻っているのさ。
| ステキな肉体労働者
| シオッちゃんの『ブラリらいぶらり~』
| WHa? Buy You ToDaY
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日なー。
NHKのハイビジョンでなー。 「大徳寺の77枚の襖絵」ってのをやってたさ。 あれは、多分、再放送なんじゃろーなー。 千住博って画家さんが描いてたわ。 墨を襖全面に塗ったうえに、ホワイトで描いていくのさ。 水墨画を基調にしながらも、どこか洋画っぽいし。 モチーフは「滝」だとよ。 お寺の襖の絵が全て滝なのよ。 圧倒的なんじゃけど、なんか神秘的。 そもそも、お寺の襖絵なんつったら、 「花鳥風月」がお決まりなのになー。 んで、さー。 ワシ的には、あんまり好きな絵ではないけどさ。 でも、迫力があって絵からでてるパワーは凄かったね。 たださー。 千住ちゃんがさー、 番組の中で、絵の説明とか、制作中の心理状況とかをさー、 いちいち喋ってるのがさー。 ・・・・カッコ悪かったわ。 ------------------------------------------------------- ここんとこ、仕事での凡ミスが多いわ。 たるんでる・・・のか? たるんでるわな。やっぱり。 あ、ハラもたるんでるわ。 ------------------------------------------------------- こないだ、カイロに行ったときに ついでに(それともオマケだったかも)指も直してもらった。 それからだなー。 なんか指が血色が良くなったさ。 長くなったよーにも見えるし。 痩せたよーにも見える。 全て、気のせいかも知れないが・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|