1166645 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ジュネーブその日暮らし(+革モノ作り・レザークラフト)

ジュネーブその日暮らし(+革モノ作り・レザークラフト)

基礎の基礎(気候・通貨など)

●ジュネーブの気候と服装

 ジュネーブ生活20年の某氏が、「最近のジュネーブの気候はわからん」と言っています。ここにも地球温暖化の影響が?

・春

 雷雨や天気雨など、急に天候の変わりやすい時期。4月でも雪が舞う年もあるので、冬用コートの片付けはイースターの終わりくらいに。
 かと思うと、急に20度まで暖かくなる日もあるが、春でも紫外線量が多く、肌が焼けるような日差しなので日焼け止めなどの注意が必要。

・夏

 日本より夏は涼しい。
 過ごしやすいが、日差しは強い。ヨーロッパは日傘の習慣が無いので、日焼けしたくない場合、UVカットの帽子、パーカーなどを使う方がよい。
 また、大人のみならず、子供にもサングラスがあると良い。

・冬

 冬は明け方-8度くらいまで下がるが、日中の体感温度は関東地方よりやや寒い程度。雪は降っても多く積もることはあまり無い。
 冬場であっても暖房のため、家の中は日本より暖かい(アパートにより暖房の利きには差がある)。
 室内では昼間はおおむね長袖にカーデガン程度で過ごせる。
 冬場日中は曇る日が多いが、日が出ると日差しは強い。

・冬の子供服
 学齢期の子供の場合、冬場でも外遊びがあるのが普通。室内が暖かく薄着なため、外遊び用にセーターを1枚持たせるか、コートをダウンやスキー用など防寒仕様のものにしている親が多い。
 また、幼稚園の場合、外遊びの時は帽子、手袋、防寒ブーツ(またはハイカットシューズ)を身につけているのが一般的。特に帽子は園から持たせるよう指示がある。


●通貨

 EUに加盟していないので、独自のスイスフラン(SfrまたはCHFと表記)を使用している。1スイスフラン=100サンチーム。1Sfr=97円程度(2007年)。
 現金の他、デビットカードが広く使われている。デビットカードはヨーロッパ中で普及しており、旅行などにも便利。銀行口座を作るとき同時に依頼する。
 なお、フランスでの買い物の機会も多いので、買い物先によってはユーロも持参して使用。スイスの銀行キャッシュコーナーで貯金をユーロで引き出すことができる。
 ジュネーブ近辺では200Sfr札までは普通に使われている。1000Sfrも、デパートや高価な買い物をする場合は使われている。近郊フランスでも普通100ユーロ札を出して拒否されることはない。

小切手使用はあまりメジャーではない。


●滞在許可証について

 滞在許可証についてはスイス大使館、領事館に問い合わせること。
 赴任の場合、滞在許可証は一般には「ペルミB」と呼ばれるジュネーブ州のもの。申請から取得まで2~3ヶ月はかかる。
 運用ルールが変わりやすく、担当者によって異なった対応をされることもあるので、他人の体験談を当てにするのではなく、必ず現在の運用を確認すること。

 ペルミBが出るまでは極端な話「ただの出張者」と同じ扱いで、マンションの正式契約も車の購入もできない。そのため、申請後2~3週間たったら仮の証明書(書類の名前失念)を発行してもらうよう申請する。その書類があれば、各種契約も可能となる。


© Rakuten Group, Inc.