うん
今までYESとNOの意思表示は首をタテヨコに振るだけだったモモ、ここ数日で「うん」と声を出して返事するようになった。NOは相変わらず首振るだけだけど。この「うん」、たったこれだけなのに随分違うというか、これ一つでまた急激に人間らしくなった感じ。俺含む身内一同「かわえ~~」と総崩れ。それから語尾に「りー」をつけるのも流行ってるね。「がっこりー」とか「ばーばりー」とか。(←ブランドか?)意味は分からんけどかわいい。あと俺が「痛い」って言うと即座に頭をいいこいいこしてくれるんだよね。まあ何が痛いって99%モモの暴力なんだけど。寝てるとこに「めめ。めめ。」とか言いながら全力で目をグリグリされたり、鼻の穴に指突っ込まれて流血したり、ブチブチ抜けまくるほど髪を引っ張られたりしても、このいいこいいこで全て許せ・・・ない時もあるけどね。だいたい、いいこいいこするのに手が届かないから頭を下げろ、とキーキーうるさかったりもするし。暴力振るわれた上にわざわざひれ伏して撫でていただく俺・・・。不思議なことに俺以外の人には滅多に痛いことしないんだよね、モモ。そんだけ気を許されてると解釈していいんでしょーか。モモお気に入りの絵本「すりすりももんちゃん」でももんちゃんが「いたっ」と叫ぶシーンでも、ももんちゃんの絵をいいこいいこするようになった。や、やさしー。相変わらず「がっこ」攻撃は激しいものの…育児って大変なのと同じだけの、いや上回るほどの猛烈なかわいさで何とか続くようにできてますなー。かわいいって思えなかったら、みんなとっくに窓から放り投げてるはず、こんな面倒な生き物。