パパの子育て・パソコン・病気・いろいろ日記

2007/03/28(水)01:49

昨日(27日)は薬と診察の日

子育て日記(596)

もういかなしゃーないなあと、腹くくって昨日(27日)はかかり付けの、小児科に行きました。殿は前の日から「おいしゃさん。いきたーい。」全く妙な男です。たいしていたい事をするわけでもなく、先生に「ばいばーい。またこんどねー」ってやりたいことと、薬局で飴くいほーだいが魅力なんだと思います。さすがに3つ超えたら「やめんかい」と止めますが。行った目的は喘息薬1ヶ月分をもらう為です。必ず月1回はいくことになります。けど耳鼻科の先生が出してくれる薬のほうが、風邪の時には、よくあった薬を出してくれます。ぜんそく日記っていうのがあり、それに記載して説明するんですが、今回、耳鼻科に行ってるのが、ややおもしろくなさそう「耳鼻科に行かれたんですか?」「そうやー。あんたとこ、5時まで、耳鼻科6時まで、しかもよーく臨時休業あるやんけーーーしかも遠いでしょって」と言いたいところですが、「ちっと耳掃除もお願いしたりして、、、」と逃げる。「保育園にて36.4とありますが平熱ですね」「げっ37.4の書き間違いです。(チクチク言うなって)」翌日は39.6出した日です。インフルエンザに似た風邪の流行ったときです。保育園3日休みました。「すぐに病院にいきましたか? 」「先生とこ午前で終わりやしー。臨時休業多いしー」と思ったけど「なんとか解熱したし、座薬あったし」と逃げる。アトピーの薬もらうの忘れたーまだあるから来月来月。さて保育園へGO殿が後ろでうるさい。「お医者さん行ったら、おうちでねんねするんだよーー」って。あれ保育園で妙なことまた言うんです。きっと。あんた熱ないでしょ。ぜーぜーないでしょ。お薬もらわないと困るでしょーって。もう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る