genki’s room

2013/07/13(土)00:02

女はダメよ

しまった!(46)

    今日はこっちの病院へ行ったあと、ショータンが南大阪の病院に予約しているというので、大阪へ行く途中でお昼を食べることにした。 先日、朝から姉の納屋整理を手伝って『王将』へ行き、『はんちゃんらーめん』を食べたけど、これがまたヒジョーに不味かった。「ラーメンって、ダシなしで造るもんやった?」「鶏がらでダシとるねん。伊丹十三の映画あったやん。日本一美味しいラーメン作る女のはなし」「ああ。むつかしいねん。このラーメンやったら、伊丹さん嘆くやろなあ」 などと話して、二人とも半分残した。 それで今日は、何処にしょう? と迷った末、「ランチ」の旗が出ていた『こうらくえん』にした。『ランチ』ってどんなのかと思ったら、「ごはん又は焼き飯とギョーザにつけ麺かラーメンが付く」とのこと、「そんなに食べられへんわ。レーメンにする」と決めた。メニューを開いたが、『冷麺』はない。らしいのが『冷やし中華そば』。 で、その『冷やし中華そば』を注文した。ショータンは『ランチ(ご飯とギョーザとラーメン)』。「そんなに食べられへんわ」と言ったのに。 案の定ランチが前に並べられたのを見ただけで満腹。 私の『冷やし中華蕎麦』は、妙なものだった。「なに?この麺、ぶちぶちの屑麺?」 ふわふわで、箸でつまんだら千切れるヘンな麺、と思ったら、錦糸玉子(らしい)だった。輪切りのキュウリが散らばっていて、焼き豚が2枚。麺の周囲にレタスがピロピロと汁の中で泳いでいる。彩りにやっぱり屑みたいな紅ショウガが乗っている。家で作る時は、キュウリを千切りにして、ハムの細切りとしっかりした錦糸玉子を麺の上に飾る。すっきりしたものだ。輪切りのキューリや屑玉子や、メズミ色の焼き豚では、なんだか汚らしい。 焼き豚は、なんの味もしなかった。 ショータンは、もくもくとラーメンを食べていた。ギョーザは2個食べただけ。ご飯は手を付けず。量多くしたってお客さん喜ぶかいな。『ランチ』は誰のアイデアなんだろう? 厨房を見ると、女の人ばっかりだった。 女に料理させたらあかん! 言うのに。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る