1084650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

体の健康、経済の健康

体の健康、経済の健康

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひとみで〜す!

ひとみで〜す!

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

一見です@ 2014年07月22日のle corbeau bleu さんへ どうせle corbeau bleuさんがこの書き込み…
一見です@ 2013年03月25日の通りすがりさんへ 12年も論争が続いてるブログって珍しいで…
絵スマホ@ 儲かってる??? 草ァ!!!!!!!
ラムおじさん@ Re:誤植と企業も認識して改善を進めている例(07/05) 敏の意見さんへ 山崎製パンがトランス脂肪…
通りすがり@ Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05) トランスうんたらかんたらはどうでもいい…

バックナンバー

2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月05日
XML
カテゴリ:脂肪酸
 不飽和脂肪酸が主である植物油は常温で液体です。では、それを原料としたマーガリンやショートニング(こちらは動物油脂も使われることがありますが…)はなぜ常温で固なのでしょうか?

  常温で固体油というと、ラードのような動物性の油を思い起こしますね。そうです。マーガリンやショートニングは化学的に動物性の油と同じ化学構造を持たせた人工的な油なのです。


◆ショートニングとは?

 なお、ショートニングについてはあまりご存じない方もいらっしゃるかも知れないので、簡単に説明しましょう。

 ショートニングは19世紀の末にラードの代用品としてアメリカで開発された人工油脂です。原料の油脂に約10%~20%のガス(窒素、炭酸ガス、空気など)を混入したものです。当時はラードコンパウンドと言われていました。日本で販売されているものでも、原料が植物性油脂のみのもの、植物性と動物性の混合のものと種類は色々です。

 ショートニングを使うと、お菓子やクッキーにサクサク感が出て食感が良くなるため、よく使われています。また、特にファーストフード店でフライ用として使われることも多いようです。実は私が以前関わっていたファーストフード店でもフライヤーに入れるのは白い固体状のショートニングでした。


◆マーガリンやショートニングの正体

 マーガリンについては、7月1日の記事で「水素添加脂肪酸という恐ろしい代物」というテーマですでに書きました。その中である実験をしてみては提案しましたが、おやりになりましたか?

 虫やゴキブリが寄ってこないということは、本能的に「食べてはいけない食品」と感じているからです。構造的にプラスチックとほとんど同じで、顕微鏡を見たらとても食べる気にはなりません。

 さて、マーガリンやショートニングはその化学構造が人工的であるという点だけが問題なのではありません。もっと問題なのは、トランス脂肪酸が極めて大量に含まれていることなのです。

 これは製品によっても異なりますが、日本で一般的に販売されているものについていえば、100gあたりマーガリンで約13g以上(ものによっては何と40g以上!)ショートニングで約15g以上のトランス脂肪酸が含まれています。

 実はトランス脂肪酸が入っていない国産マーガリンもなくはないのですが、成分表示に書かれていないのでわかりにくいです。少なくとも特売されるようなマーガリンはまず使わないのが無難です。わたしは、たとえトランス脂肪酸が入っていなくてもプラスチック食品のマーガリンは使いません。

 いずれにしても、トランス脂肪酸は自然界にはない脂肪酸であり、これが体に取り込まれ、60兆の細胞膜の部品となったとき、細胞膜の機能は確実に落ちてくるのです。

 若年でも動脈硬化が進み、特に心臓病になりやすくなります。これは、心臓というのが臓器の中でも最もエネルギッシュな運動を行っているからではないかと思われます。それだけに、そうした筋肉細胞の変質の影響を受けやすいということだと思います。

 実は動物性の油を控え植物性の油を取るように指導されたグループが指導されていないグループより心臓病になる割合が大きかったという研究結果があります。これは、植物油にトランス脂肪酸が多く含まれていることと、リノール酸を中心とした植物油であることが原因だと思われます。

 今まで「動物性油=悪」というイメージがあったかも知れませんが、必ずしもそうでないことが明らかになってきたわけです。これは必ずしも植物性油が悪いということを示しているのではありません。私たちが普段使っている植物油がトランス脂肪酸を多く含み、なおかつオメガ6のリノール酸偏重になっていることに問題点があるのです。


◆トランス脂肪酸は子供のからだを蝕んでいる!

 現代の子供は乳児の頃からトランス脂肪酸の危険にさらされています。その原因はショートニングです。ベビーフード・クッキー・ウエハーズなど子供の好きな食べ物の多くにショートニングが含まれているからです。

 学校給食の食パンにもショートニングが含まれています。これは文部省の「学校給食実施基準」に定められています。簡単な試算をすると、学校給食で週に3回が食パンだったとすると、小学校6年間で500g以上のトランス脂肪酸を摂取()することになります。

 北里大学の研究発表によると、交通事故で死亡した5歳未満の子供54人を解剖した結果、何と42人に動脈硬化があったそうです。これは全体の78%に当たります。原因は家庭における食生活にあると思われます。つまり、私たちが普段食べる食事、そして特に子供たちが好んで食べるサブレ・ボーロ・クッキー・ウエハーズ等のお菓子にトランス脂肪酸が含まれているからではないでしょうか?

 食感と健康。この両者のどちらを優先すべきか明らかです。実際外国産のクッキー・サブレ・ウエハース等にはマーガリンやショートニングは使われていないのが普通です。日本でも使わないことはできるはずですね。

 今日は、ここまで。



サプリメントアドバイザーが身近にいない方は、ひとみ先生までご連絡下さい

「にほんブログ村ランキング」に参加しました。クリックお願いします
にほんブログ村 健康ブログへ

このブログの内容をメルマガの形で配信しております。もし、メールの形をご希望の方は読者登録をお願いします
  ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000184917

ひとみ先生のホームページもよろしく!
  ⇒ http://www.kenko-club.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月05日 12時58分40秒
コメント(60) | コメントを書く
[脂肪酸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


オソロシー(~_~;)   あや さん
ショートニングでクッキーを焼いて、次は
パイを焼こうと思い、ところでなんでこんなにサクサクなの?と検索エンジンへ。
そしたらここにたどり着きました。
ショートニングにトランス脂肪酸が多いことは知っていましたが具体的に人体にどのような影響があるのか、またマーガリンにも含まれているということに驚きました。
これからはショートニングのパイではなく、折り込みパイの腕を磨かなくては…
ところで開けたばかりのこのショートニング、どうしたら良いですかね?(^_^;) (2006年08月16日 08時08分43秒)

Re:オソロシー(~_~;)(07/05)   ひとみで~す! さん
あやさん。コメントありがとうございます。

 便利さ、おいしさ、見た目の良さ、それから生産性、日持ちの良さ。こうしたものを追求してきたのがこの100年ほどのことですね。

 そのために犠牲にされてきたことはたくさんあります。農産物の栄養価は確実に下がっていますし、様々な添加物が使われています。

 ショートニングはサクサク感が歓迎されて大いに使われています。マーガリンも海外ではトランス脂肪酸ゼロのものも開発され、多くの消費者はそちらを選択しています。わたしはそれでも人工のものは使いたくありませんが…。

 使うか使わないかはその人の自由ですが、健康に対するマイナスの影響が考えられる以上、私は使いたくありません。あやさんはどうですか?

 よろしかったら、たまには寄ってくださいね。 (2006年08月16日 17時23分30秒)

パン   JJ さん
花粉症を治したくいろいろ調べているうちに、食品添加物が気になりショートニングについて調べていました。
私はご飯党でパンはあまり食べないのですが子供が好むので近所の焼きたてパンを売りにする店を電話で3件ほど調べましたがすべてショートニングを使用とのこと、知った以上私は食べられません。
もう自分で焼くしかありませんね (2006年12月19日 06時02分56秒)

Re:パン(07/05)   ひとみで~す! さん
JJさんへ

コメントありがとうございました。ご返事遅くなりまして、申し訳ありません。ブログにも書いたような事情がありまして、ご容赦ください。

>花粉症を治したくいろいろ調べているうちに、食品添加物が気になりショートニングについて調べていました。
>私はご飯党でパンはあまり食べないのですが子供が好むので近所の焼きたてパンを売りにする店を電話で3件ほど調べましたがすべてショートニングを使用とのこと、知った以上私は食べられません。
>もう自分で焼くしかありませんね

ただ、ショートニングに限らず問題ありといわれる食材を避けていると、どんどん食べるものが無くなっていきます。これが問題ですね。

私の知り合いの方ですが、子供さんがアトピーであることもありますが、幼稚園の頃から学校の給食は一切食べず、遠足に行っても市販のお菓子は一切食べないと徹底していました。

ただ、子供さんの精神面にはいろいろと影響があるようで、大変難しい問題だと思います。

私自身は、すべてを拒否することはしていません。できるだけ良いものを使い、明らかに悪いものは使わない。ショートニングは食感を良くするために使われますので、全く食べないということはありません。

つまり、生活に窮屈感が出ない程度で、少しならOKという考えです。悪いといわれるものをすべて排除したら、生きていけませんから…。 (2007年01月06日 12時54分46秒)

虫。   通りすがり さん
古い記事へのコメントで申し訳ないが、通りすがりでどうしても気になった事。

>>虫やゴキブリが寄ってこないということは、本能的に「食べてはいけない食品」と感じているからです。

これは誤りですよ。腐食や発酵をしないのでガスを発生せず、虫が気がつかないだけです。本能とか関係ありません。 (2009年01月21日 12時12分29秒)

プラスチックに一言。   マン坊ヤン坊 さん
すいません。記事は面白いのですが、ちょっと一言。

>構造的にプラスチックとほとんど同じで、顕微鏡を見たら>とても食べる気にはなりません。

いわゆるプラスチックも有機化合物なので、炭素、水素、酸素から成り立っており、分子量や構造が異なるだけで、たとえばたんぱく質や遺伝子に至るまで同じ原子からなっています。また、顕微鏡でも電子顕微鏡でも分子を見ることは困難ですのであしからず。
(2010年05月18日 00時45分14秒)

感情論に走った記事ですね   通りすがり さん
ショートニングのネガティブなイメージを広めることに執着しすぎなのか、感情に走った表現が目立ちますね。
「先生」を自称しておられるようですが、とても学術的な知性が感じられない文章です。
また、肯定的な意見にはお返事を返されているようですが、否定的な意見は無視でしょうか?
あなたが食品や健康についてどうお考えになるかは自由ですが、識者を装って誤った知識を広めるのはよろしくないと思いますよ。
(2010年07月24日 16時32分56秒)

ここがおかしい   通りすがり さん
>不飽和脂肪酸が主である植物油は常温で液体です。
はい。たしかに植物油は不飽和脂肪酸です。そしてトランス脂肪酸も、
トランス型二重結合という構造を持つ不飽和脂肪酸です。
「不飽和脂肪酸が主である」という記述は無用ですよね?

>顕微鏡を見たらとても食べる気にはなりません。
何を根拠にそのようなことを言われるのでしょうか?
顕微鏡で見たらグロテスクだから?だったら、たいていの食品は、みんなグロテスクに見えますよ。
まさかショートニングの分子構造を顕微鏡で見たなどとは言わないですよね?

>プラスチック食品のマーガリン
プラスティックではありませんよ。ちゃんと消化できる食品です。
ちなみにトランス脂肪酸のことを人工的人工的と連呼されてますが、
牛乳や牛肉にトランス脂肪酸が含まれていることをご存知でしょうか?
トランス脂肪酸は自然界にも存在する自然物質ですよ。
(2010年07月24日 17時32分00秒)

ここがおかしい2   通りすがり さん
>トランス脂肪酸は自然界にはない脂肪酸
これは嘘です。上記の通り、牛乳、牛肉には普通に含まれております。

>心臓というのが臓器の中でも最もエネルギッシュな運動を行っているからではないかと思われます。
これ、完全にあなたの個人的な見解ですよね?
学術論文などでは、このような意見は見かけません。
なにか客観的な根拠があっておっしゃっているのでしょうか?

>交通事故で死亡した5歳未満の子供54人を解剖した結果、何と42人に動脈硬化があったそうです。
-中略-
>お菓子にトランス脂肪酸が含まれているからではないでしょうか?
あのですね、交通事故で死亡したことと、トランス脂肪酸の害悪に何の因果があるのでしょうか?
単に「5歳未満の子供54人の解剖結果で42人に動脈硬化が認められた」という記述でよいのではないでしょうか?
交通事故という、誰もがネガティブに受け取る事項とトランス脂肪酸という名称を、潜在意識下で結び付けようという意図でしょうか?
悪質なサブリミナル効果を狙ったものと受け取らせてもらいます。
そして、動脈硬化が多いからといって、それがトランス脂肪酸によるものだと結論づける根拠はどこにあるのでしょうか?
動脈硬化は他の原因によっても発生しますよね?なぜ断言できるのでしょうかね? (2010年07月24日 17時33分47秒)

Re:感情論に走った記事ですね(07/05)   通りすがり さん
通りすがりさん
>ショートニングのネガティブなイメージを広めることに執着しすぎなのか、感情に走った表現が目立ちますね。
>「先生」を自称しておられるようですが、とても学術的な知性が感じられない文章です。
>また、肯定的な意見にはお返事を返されているようですが、否定的な意見は無視でしょうか?
>あなたが食品や健康についてどうお考えになるかは自由ですが、識者を装って誤った知識を広めるのはよろしくないと思いますよ。
-----
(2010年11月23日 03時15分17秒)

可哀そうな人たち   通りすがり さん
確かに、やや極端に書かれていますが、しかしここで理論武装してネガティブな意見を書いている人はきっとマーガリンを自分では食べないのでしょうね。人には食べさせたいけど。どのような業種の方が書いているか、すぐに検討がついてしまいますね。ウフ。 (2010年11月23日 03時19分39秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   edward さん
coopを信用して食パンを食べていますが、ショートニング含有でした。問い合わせてみると大量でなければ人体に影響ないと言われました。毎日なのになぜか不安です。coopも一般スーパー化しているようで…。安心できますか?65歳男性です。 (2011年02月04日 17時26分03秒)

Re[5]:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   本能も捨てたもんじゃない さん
通りすがりさんへ

港に住み着く野良猫なんかは 毒を持つフグやアイゴ
ゴンズイは食べませんが!
アジ メバル等はなんのためらいもなく食べます!
本能も含めた嗅覚が危険と察知するのでは?

誰にも教えられてるものでもなく!
匂いで危険と感じるのは本能じゃなく、なんでしょうか?親猫に教わったのでしょうか?
漁師が捨ててるのを見てて覚えたのでしょうか?
膨らむ魚はフグだから 危険と学習したのでしょうか? 納豆も腐敗臭がしますが納豆を知らない外国人は食べませんが!日本人なら食べられる事は誰でもしってます
それは 知ってるからで 知らなきゃ口に入れませんよね? 動物は始めて見る物で毒がある物は視覚ではなく嗅覚で判断してると思われます!
ゴキブリやハエ 蟻なんかも嗅覚で感じてるはず
だから 本能という例えは間違ってるとはおもいませんが? (2012年11月03日 22時21分25秒)

びっくりです。   生徒。 さん
化学を基本的なところから勉強し直すべきですね。
(2013年02月03日 15時36分49秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   れいこ さん
馬鹿馬鹿しい記事ですね。
あなたがただ単にマーガリンや
ショートニングが嫌いなだけで
こんな嘘だらけな記事を書いて
いるんでしょう。
ある程度知識のある人間なら
この記事の間違っていることに
気付くだろうけれど、
そうでない人は間違った知識を
植え付けられてさぞ不安に
なることでしょうよ。
この記事を見た方たちが
コメントをご覧になって
くれるといいんだけど、、

あと、あなたこんな偏った知識しか
持っていないのだったら
自分のこと先生なんて名乗るの
お止めになったら?
恥ずかしいわよ。 (2013年02月18日 18時11分07秒)

Re[1]:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   けいこ さん
れいこさん
>馬鹿馬鹿しい記事ですね。
>あなたがただ単にマーガリンや
>ショートニングが嫌いなだけで
>こんな嘘だらけな記事を書いて
>いるんでしょう。
>ある程度知識のある人間なら
>この記事の間違っていることに
>気付くだろうけれど、
>そうでない人は間違った知識を
>植え付けられてさぞ不安に
>なることでしょうよ。
>この記事を見た方たちが
>コメントをご覧になって
>くれるといいんだけど、、

>あと、あなたこんな偏った知識しか
>持っていないのだったら
>自分のこと先生なんて名乗るの
>お止めになったら?
>恥ずかしいわよ。
-----
(2013年02月19日 17時10分57秒)

Re:マーガリンやショートニングに過剰反応しなくて良いという方々へ   通りすがり さん
大げさな記事とコメントする方は、それでは、何故アメリカやヨーロッパでの国々でショートニングの規制が厳しいのかも、教えて頂けると幸いなのですが・・・。最近頑張って自分でショートニングなしのパンを焼いて家族に食べさせていますが、使用され市販されている商品を毎朝、家で食し、学校給食で週2~3回食べさせても全く気にしなくても良いのでしょうか?子どもの食生活を守る立場としては切実なテーマなのでご教授下さい。 (2013年03月25日 00時27分50秒)

それは   TTT さん
記事の全てが間違っていると言っているのではなく、誤った知識を広めるのをやめなさい、と言っているだけでしょう。
この記事が書かれた頃は問題になっていませんでしたが、最近はブログの情報を鵜呑みにして、それをツイッター等で拡散することがよく問題になります。
後に誤報であることを最初の記事が掲載しても、そちらは拡散されません。話題性がないからです。

一度誤った知識と他の正確な情報が混在してしまうと、信じこんでしまった人は中々考えを改めることができません。
擬似科学や新興宗教のように、ハマってしまうと抜けられなくなってしまう仕組みはここで(時に偶発的に)作られます。
こういうものは特に家族の食を預かる主婦の方が引っかかりやすいので、より正確な情報を求めるように啓発するのは良いことです。

それと、規制に関しては健康意識の高い日本ではガイドライン程度で良いのではないでしょうか。
健康に影響する可能性がある、という程度でなんでも締め付けていては病院食になってしまいます。
第一アルコールが未だに野放しな状況で言っても説得力がありません。
欧米で規制されている背景には深刻な肥満問題があるのではないかと推測します。 (2013年04月18日 19時36分43秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   ピーナッツ さん
お父さんから

ショートニングやマーガリンの話は小さい頃から聞いていて、今日この記事をみて、改めて詳しく、怖さというのがわかりました!

ありがとうございました☆彡 (2013年06月02日 08時33分50秒)

ソースはショートニングの害を示しています。その1   敏の意見 さん
>「不飽和脂肪酸が主である」という記述は無用ですよね?
無用とは言えないでしょ。前提の説明なんだから。
否定したいと空気作りしてますね。?

>>顕微鏡を見たらとても食べる気にはなりません。
>何を根拠にそのようなことを言われるのでしょうか?
>顕微鏡で見たらグロテスクだから?だったら、たいていの食品は、みんなグロテスクに見えますよ。
>まさかショートニングの分子構造を顕微鏡で見たなどとは言わないですよね?
マーガリン中の油脂結晶の集合形態(クロニコル状態の偏光顕微鏡観察)
などの研究が既にネットでも検索して試読できます。
顕微鏡写真も実際に見れますよ?
更に、脂肪酸の電子顕微鏡写真もありましたよ。

>>プラスチック食品のマーガリン
>プラスティックではありませんよ。ちゃんと消化できる食品です。
>ちなみにトランス脂肪酸のことを人工的人工的と連呼されてますが、
>牛乳や牛肉にトランス脂肪酸が含まれていることをご存知でしょうか?
>トランス脂肪酸は自然界にも存在する自然物質ですよ。
それは共益リノール酸やバクセン酸です。
マーガリンやショートニングに含まれているものとは違います。

共役リノール酸は反芻動物から見つかった不飽和脂肪酸で、反芻動物の消化管内で微生物が産生する。
ウシの乳や乳製品に含まれる脂質の 0.34-1.07% 、牛肉に含まれる脂質の 0.12-0.68% を占める。
共役リノール酸は構造的にトランス型の二重結合を有するものも多く、天然に含まれるトランス脂肪酸であるが、
体内で非共役トランス脂肪酸以外の脂肪酸と同様に振る舞うことから、
アメリカ食品医薬品局ではトランス脂肪酸の規制から除外している。
デンマークにおけるトランス脂肪酸の規制でも同様に規制対象外となっている。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16183568?dopt=AbstractPlus

自然界の物質とは違うから取り上げてるのでしょ?
明らかに人工物質です。

悪玉トランス脂肪酸と最近は言うようになりましたね。
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/343498.html
(2013年07月16日 13時41分08秒)

Re:それは(07/05)   敏の意見 さん
TTTさん
>記事の全てが間違っていると言っているのではなく、誤った知識を広めるのをやめなさい、と言っているだけでしょう。
誤っているかどうか?どの時点で判断するのでしょね。
この記事は2006年とありますが、その後この内容は支持される知検が発表されてますよ?
あなたこそ、記載内容を間違っていると、誤って判断してさらに”誤った知識を広めるのをやめなさい”といいながら誤った知識だと誤解を広めてませんか?

>それと、規制に関しては健康意識の高い日本ではガイドライン程度で良いのではないでしょうか。
>健康に影響する可能性がある、という程度でなんでも締め付けていては病院食になってしまいます。
2004年の時点で既に
悪玉「トランス脂肪酸」摂取でCRPが7割増:炎症性因子や接着分子介して動脈硬化起こすメカニズム確認されています。
可能性ではありません。 (2013年07月16日 13時53分43秒)

誤植と企業も認識して改善を進めている例   敏の意見 さん
知検×
知見○
念のため、大手企業も食品安全ガイドラインに元づきトランス脂肪酸の減少に勤めています。
食品安全委員会
http://www.fsc.go.jp/sonota/factsheets.html

例:山崎製パンなども、トランス脂肪酸を減らす製造を推進。
http://www.yamazakipan.co.jp/company/trans_fat/index2.html#q01_7
(2013年07月16日 16時17分53秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   井上朋 さん
解ってはいたけど、そんなに恐ろしいとは.,.…。水素添加する時点で危ないし。日本の栄養表示は甘すぎる!! (2013年07月28日 21時12分02秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   井上朋 さん
解ってはいたけど、そんなに恐ろしいとは.,.…。水素添加する時点で危ないし。日本の栄養表示は甘すぎる!! (2013年07月28日 21時12分44秒)

しょうとにんぐ   井上朋 さん
かたくなに、批判的に書き込みするのはどうかな?ただの知識自慢じゃないの?
(2013年07月28日 21時24分17秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   井上朋 さん
けいこさん、理解不能。 (2013年07月28日 21時27分33秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   みさき さん
はじめまして。私は、小学6年の児童です。
トランス脂肪酸の危険性については個人的に勉強していて知っています。
小学校6年間で500グラムのトランス脂肪酸を摂取しているという話に驚きました。

アメリカでは、ショートニング油は使用禁止になっていて、
アメリカで余ったショートニング油を日本に売っている、
という話を聞いたことがあります。

某ファーストフード店のポテトは、ショートニング油で揚げているそうです。
そのポテト、私の弟(小2)の大好物なんです。

前からトランス脂肪酸はよくない物だと知っていましたが、
このブログの記事を見て、小さい子供や
私たちの年代(結構親が知らないところで体に悪い食べ物を食べられる)が特に気を付けなければと 思いました。

きちんとした文章がかけなくてすみません。
食生活の参考にします。
読んでいただいてありがとうございました。 (2013年10月12日 14時00分46秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   opp さん
ついにFDA(米食品医薬品局)がトランス脂肪酸の食品への使用を原則的に禁止する規制案を提示しましたね。 (2013年11月08日 12時29分47秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   galegakale さん
ひとみ先生  恐ろしい女性やくどい男?ばかりで日本人であることが恥ずかしい。アホは気にしないで無視してください。私は健康をまもるため結構勉強しました。今も、畑で栽培した自家製ケールを毎日、2リットル飲みます。50代になると大学で心理学専攻だったこともあり容易に嘘やいい加減な文献には騙されません。私はあなたの文章に真実を感じるし勉強になった。ありがとう。食品添加物の権威、故・郡司篤孝氏はマーガリンの危険性を訴え続けました。この世は正しいこと、真実を訴えようとすると反対の連中の悪意を受けることは随分語られていました。あなたがこのサイトを公表してくれるだけで勉強になる人達が多くいると思います。 (2014年01月06日 17時57分48秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   花はな さん
トランス脂肪酸については、今まで知りませんでした。
(長く主婦をしていてお恥ずかしい限りです)
昨日、たまたま勉強会で知ったので、検索したらこのページにたどり着きました。
いろんな方がいろんなご意見を述べていらっしゃいますが、
昨日の勉強会では、アメリカはじめ諸国でトランス脂肪酸の使用を禁止している。中国でさえ禁止していると聞きました。なぜ日本は人体に悪影響を及ぼす物を禁止しないのでしょう?アスベストもそうです。
肺がんの方が増えてから初めて禁止をしました。
犠牲者はどうすればよいのでしょうか?
国はもっと日本国民の事を考えて欲しいです。
トランス脂肪酸だって他の国のように、禁止をしてくれれば、私たちの体には入ってこないのですから・・
とにかく、大変体に悪い事は事実だそうですので、これは!と思う方は、考えてお過ごしいただきたいと切に思います。
(2014年01月17日 20時57分40秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   高校からやり直しなさい さん
マーガリンの組成も知らないんだろうな、こういう人たちは・・・。
高校レベルの化学の話なのに。 (2014年01月31日 17時50分42秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   ああああ さん
実験の前に虫やゴキブリの餌がなんなのかを調べるべきだと思うます。
甘いジュースをこぼしてそのままにしていたらアリがよってきますが、油をこぼしてそのままにしていてもよってきませんよね。 (2014年03月18日 23時16分46秒)

気にしすぎたら生きていけない   あああ さん
農林水産省HPより

トランス脂肪酸の平均的な摂取量はWHOが設定した目標値を大きく下回っており、いろいろな食品をバランスよく食べればトランス脂肪酸による健康リスクは低いと推定されます。農林水産省では、現時点で得られている科学的な知見、データから、日本の場合には食品中のトランス脂肪酸についてすぐに規制を行う必要性は低く、食生活の中で脂肪の取りすぎを控えることがより重要と考えています。トランス脂肪酸に関するさらに詳しい情報は、農林水産省ホームページをご覧下さい。

気にしすぎたら、おっしゃるようにお子さん一人だけ、遠足に行っても市販のおやつを食べさせてもらえなかったり、それはそれで可哀想で、お子さんにとってはショッキングですよね。
気をつけるのはいいけど、ほどほどが一番。 (2014年03月22日 14時12分15秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   高砂や さん
誠に恐縮ですが、顕微鏡の画像をネットで検索したのですが見つかりません。画像をこの日記に載せて頂く事は可能でしょうか? (2014年05月11日 06時33分03秒)

仮にマーガリンに有害物質が含まれてるとして、バターは有害物質はゼロですか??   櫻井 さん
ちなみに、トランス脂肪酸は自然界にありますよ。反芻動物(牛、ヤギなど)の乳や肉に含まれてますよ。
さらに、顕微鏡を見ても分子構造は見えませんよ。(笑)
加えて、シス型不飽和脂肪酸は加硫する前のゴムの原料と同じ構造ですよ(笑)
たんぱく質だってナイロンと同じ構造を持ってるし、みかんの香りとポリエステルと同じ構造持ってます。(爆)
生物には量の多い少ないはあれど、必要な物質はあるし、解毒できます。どちらにしても、オーバーすれば体に悪いです。
水も酸素も摂りすぎたら体に悪いですよね?
アルコールは体に悪い物質に変わりますが、解毒できますよね。
トランス脂肪酸自体が本当に悪い作用しか起こさない物質ですか?いい作用は全くないですか?
一部の知識だけで語るのはどうかと思います。一部の側面だけで語ったら、おかしなことになりますよ。
たんぱく質を摂ると、肝臓に害のあるアンモニアや大腸に害のある硫化水素が発生しますが、食べませんか?
硝酸態窒素を摂ったら、発ガンリスクの高まるニトロソアミンができます。水道水や地下水、野菜などに入っていますが、摂るのやめますか? (2014年05月27日 13時14分57秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   tomom さん
なんだか凄い批判的な書き込み多いですね^^
私は昔からマーガリンはプラスティックの味がすると思って食べてました。アメリカで生活していたこともあり、そちらの情報も入ってくるので、もうずっと購入はしてません。
マーガリンやショートニング・味の素や添加物もりもりの食品の恐ろしいところがおいしくなっちゃうんですよね。
グルメリポーターが良く使う「口どけがいい」これも私にとって最近では恐い言葉です。
焼きたてパン屋さんのほとんどはマーガリン使用です。
ようやく1件バターのみ使用のパン屋さん見つけたところです。マーガリンなんてパンに練りこんだら私はわかりません。「口解けの良いパンだからいくつでも食べれちゃう」
マーガリンマジック。
「ここのパンおいしい」と有名パン屋さん。バターロールはマーガリン。マーガリンロールにするべきでは?食品偽装までは言わないけど、ほとんどの購入者はバターだと思い込んでます。なんでこんなミニ騙しするんでしょうかね???
と、いいたいこと書いちゃった^^。すみません。
マーガリン好きなかたはどんどん食べてください。ぞれぞれお勉強して大丈夫と分かってる方達だとおもうので。
私達は私達で考え、私はそのまま食べたらプラスティックの味がするので辞めただけです。
(2014年06月01日 10時35分18秒)

Re[36]:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   馬鹿馬鹿しい さん
tomomさん
>なんだか凄い批判的な書き込み多いですね^^
>私は昔からマーガリンはプラスティックの味がすると思って食べてました。アメリカで生活していたこともあり、そちらの情報も入ってくるので、もうずっと購入はしてません。
>マーガリンやショートニング・味の素や添加物もりもりの食品の恐ろしいところがおいしくなっちゃうんですよね。
>グルメリポーターが良く使う「口どけがいい」これも私にとって最近では恐い言葉です。
>焼きたてパン屋さんのほとんどはマーガリン使用です。
>ようやく1件バターのみ使用のパン屋さん見つけたところです。マーガリンなんてパンに練りこんだら私はわかりません。「口解けの良いパンだからいくつでも食べれちゃう」
>マーガリンマジック。
>「ここのパンおいしい」と有名パン屋さん。バターロールはマーガリン。マーガリンロールにするべきでは?食品偽装までは言わないけど、ほとんどの購入者はバターだと思い込んでます。なんでこんなミニ騙しするんでしょうかね???
>と、いいたいこと書いちゃった^^。すみません。
>マーガリン好きなかたはどんどん食べてください。ぞれぞれお勉強して大丈夫と分かってる方達だとおもうので。
>私達は私達で考え、私はそのまま食べたらプラスティックの味がするので辞めただけです。

-----
どんどん食べてください。とか余裕ぶっておいて顔真っ赤な様子が伝わってきますね。
そう言う嫌味な事ばっか言って人を見下した文章書くから自称健康派は嫌がられるんですよ。
(2014年07月11日 19時16分16秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   le corbeau bleu さん
火の無い所に煙は立たない。
厳しい基準で規制に乗り出した米国や欧州各国が、科学的知見に立たずして厳しい基準を設けているとは考えられない。
つまり極力「使うべきでない」と科学的に認められてきたわけだ。

そんな理屈はともかく、かつて某大手製パン会社のマーガリン入りのロールパンを食べて吐きそうになった。
元々マーガリンは不味くて食べられる代物ではない。私の舌はゴキブリ並みなのだ(笑)。
だから、ファストフードも嫌いだし、パン食といえば(本物の)フランスパンにバター。あるいはガーリックとオリーブオイル、それだけで至極美味し、満足だ。
それが健康にいいのだというのは、オマケである。 (2014年07月22日 15時10分19秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?   ナナ さん
賛否両論花盛りですね
トランス脂肪酸、以前から悪いと聞いていたので、なるべく食べないようにしようとはしてましたが、それほど気にしませんでした
でもプラスチェックと聞いて調べてみようとこのブログにたどり着きました
まずこの記事を書いて下さり有り難うございます
大変参考になりました
取る取らないは自己責任その結果はいずれ実体験する事でしょう
と言いつつ私も随分摂取しております
お菓子などでもショートニングを使用してないお菓子は殆どありません
パンも近くの高級店のパン屋さんで聞いてみましたがマーガリンとバターを使用していると聞きました
美味しいと評判のパンにマーガリンを多く練り込まれております
日本人は取っている量が少ないと言い切る見解はどこから来ているのかとても疑問です
マーガリン ショートニング を使用してない商品はあまりにも少ないです
早急に対策を考えて頂かないと病人ばかりになってしまいます (2014年08月16日 11時57分02秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   はるみ さん
>>虫やゴキブリが寄ってこないということは、本能的に「食べてはいけない食品」と感じているからです。

それならば、なぜ人間は、ショートニングを食べてはいけない食品と感じないのでしょうか?


>>トランス脂肪酸は子供のからだを蝕んでいる!

大人のからだも蝕んでいるのではないでしょうか? (2014年09月10日 20時00分02秒)

Re[1]:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   通りすがり さん
花はなさん
>いろんな方がいろんなご意見を述べていらっしゃいますが、
>昨日の勉強会では、アメリカはじめ諸国でトランス脂肪酸の使用を禁止している。中国でさえ禁止していると聞きました。なぜ日本は人体に悪影響を及ぼす物を禁止しないのでしょう?


wikipedia情報で恐縮ですが

食品安全委員会の調査報告では、日本人が1日に摂取するトランス脂肪酸は全カロリー中0.3%(食用加工油脂の国内の生産量からの推計で0.6%)で、米国では2.6%である

とあり、WHOの勧告では1%未満とされていることから、TTT さんの言うように外聞その他の単なるお国事情である可能性もあり、アメリカなどの国が必ずしも健康だけを考えて規制しているわけではないかもしれません。

WHOが直ちに禁止すべきとまでは言っていないことからも(大人の事情かもしれませんが)私個人は少量の摂取については大きな問題はないように思います。冠動脈性心疾患などもリスクは増せど100%引き起こすわけではなく複合的な結果であると思うので。
私の親も朝食は長らくパン食ですが健康そのものです。
あまり気にしすぎると別の病気になりそうですしw


この記事では他の方が言うように誇張が過ぎる表現が多いように思います。
できる限り摂取しない方が良いということは事実だと思うからこそ、こじつけや一面だけを主張に合わせて書かれていることや、コメント欄で批判的なコメントに対してアホなどと言っていることを残念に思いました。


禁止しろというのは些か極端な意見なように感じますが、摂取に伴うリスク、特に大量摂取に害があることは確かなようですし、避けることは個人の自由であると思います。 (2014年11月13日 23時22分13秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   ひとみ先生怖い さん
このブログを読んで マーガリンを使うことがとても怖くなり不安に陥りました

あわてて ほかのブログなんかも読むびに どんどんと怖くなりました

そして 健康考える方法 と書かれているところに飛びつこうとすると
 定期購読を  という表示が出て ひとみ先生金を取る?!

結局は 金なんか!?

というところで我に返りました

私は物心ついた頃から マーガリンを食べてますし
友達も食べているところを見ています

学校中で給食でもパンに塗って食べているのを見ていますが

50年以上食べ続けても 私の友達はみんな元気です

あやうくだまされるところでした

ひとみ先生 あんたが一番怖い!ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ




ついでに言うと
ゴキブリは灯油も食べますよ
近所の野良猫にマーガリンやると喜んで食べてました
ついでに 私はプラスチックを食べてみましたが味は 何もありませんでしたプラスチックに味はないよ (2014年11月14日 23時56分33秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   バランス さん

昨今、SNSでもこういう記事をよく目にしますが、ある程度バランスが必要と思います。
イギリスのクッキーはショートニングが使われてなくて安全で、日本のは使われてるので危険だとか。

一部分を切り取ってそれが悪いというのはバランスを欠いていると思います。
イギリスの給食とか検索したら分かりますが、栄養面でのバランス悪いんです。現在は改善されつつあるのでしょうが。
食育という観点でトランス脂肪酸の取りすぎに注意を促す必要があるとは思っていますが、海外の食育も手放しで褒められるものでもないのです。

(2014年12月29日 03時27分51秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   へーそーなんだー さん
トランス脂肪酸は自然界にはない脂肪酸

あほか、あるわ、だまされるばかも対外やな、もっと「自分で」勉強してどうぞ
反芻動物は自然界に存在しない動物っていうのなら認めるがw
牛乳にトランス脂肪酸が含まれてる事も知らんと? ダメだこの記事www (2015年05月11日 11時48分30秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   馬鹿みたい さん
トランス脂肪酸が子供を蝕んでいる?
なら、パンも麺も牛肉も牛乳もチーズもケーキもビスケットもあげちゃいけませんね?
反芻動物からの栄養摂取を禁止することを訴えてみたらどうですか?ww
まず、化学と生物学を学んでからこんな記事を書きましょう。
化学が嫌いなようですが、化学が無くても今の生活はあるんですか?
それに、プラスチックと似たような構造だからと言って、同じ味がするわけ無いじゃないですか。無知さが露呈していますよ。
ダイヤモンドと黒鉛が同じ味と言っているようなものです。
↓プレゼントです
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_kihon/content.html (2015年05月28日 21時52分34秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   あ~あ… さん
バターやサラダ油等にもトランス脂肪酸が含まれてるのをご存知ですか?それと書かれてある個人データは偏見にも感じました。何かあると鬼の首を討ち取ったようにネットで鵜呑み横流し拡散しようとする日本人の悪い癖を恥じるべきです。 (2015年06月03日 09時10分22秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   偽健康派のtomomへ さん

私達は私達で考え、私はそのまま食べたらプラスティックの味がするので辞めただけです。
2014年06月01日

↑あなたはプラスチックを食べたことあるの?

研究者が「例えるならまるでプラスチックのような」と発言したのがいつの間にかトランス脂肪酸→プラスチック材と誤って拡まったのです

それを真に受けてプラスチックの味がしたなんて拡める大嘘つき健康派はトランス脂肪酸より怖い!
まさか、オ○ム心理教の方ですか?

もし研究者が糞の味と例えてたならtomomは何の味がしたと断言したのか?気になって仕方がない(笑)
(2015年06月04日 12時31分25秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   匿名ですすみません。 さん
どんな食品添加物でも好きに食べれば良いと思います。誰も強制も禁止もしていないのであれば、あくまで自己責任で良いと思います。

成人であれば多くの添加物はそれほど体に影響を与えないでしょうし自分で選んだものだから文句も言わないでしょう。

でも、子供たちは親が選んだものを疑う事なく食べ、
将来はその子供たちに自分たちが食べてきたものを与えます。

自然由来でないトランス脂肪酸が体に悪影響を与えるというのは既にかなり広まっている話です。(ググれば簡単にでてきます)

現にオランダなどでは毒物に近い扱いまでされています。

http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_kokusai/danmark.html

もちろん、デンマーク政府の意向が世界を代表するものではありません、念のため。

ついでながら、最近ではアメリカでもショートニングの規制について検討されているようです。


食品添加物については正直言ってすべてを避けて生活することは現代では不可能です。

それに全ての食品添加物が悪いのではなく、あった方が良い物もあります。

ですので食品添加物をいちいち悪者扱いするつもりはないです。

私が危惧を覚えるのは食品添加物の危険性についてではなく、

危険なものとわかっても、一部の利益を守るためにそういう情報が封殺されたり、恣意的な前提で判断され、危険性について不当に低く評価されることや、危険性を訴える意見が封殺されてしまうことです。

国が安全と言ったら安全なのですか?
学術論文は全て正しいのですか?

かつて安全と言われていた食品添加物の中で、今では禁止されているものも60品目以上あることから、今後これらのサイトで記載されている危険だと疑いのある添加物が禁止されることもあるでしょう。

もっとも積極的な公開はされていないようなので、いつのまにか消えているといったところでしょうが。

私はこの記事の筆者の方がいう事が全て正しいとは思いません。

一部に言葉が足らずに誤りの記載も散見されます。

恐らくどこか他のサイトから引用されてきた知識も含まれているでしょう。

現実として一般人が触れられる情報には限りがありますのでその点は仕方がないでしょう、それに個人のブログですから正確性についてそこまで追求することも無いと思います。

もっとも、プラスチックに関しては検索してみると分かりますが、分子組成が非常に似通ったものであるという研究者の発表があります。

それを受けてあなたはプラスチックを食べるんですか?と問うていたのではないでしょうか?

食べるのであれば気にしなくても良いと思いますよ。

蛇足ですが、コメントにありましたので一言・・

文中で筆者の方はグロテスクという表現は一切使っていないようでしたがその使われていない言葉を前提に批判をするのはいささか常軌を逸していると私は思います。

それとも私の見落としでしょうか?


人工トランス脂肪酸に一定の危険性があるというのは
多くの国で指摘されていることで、また多くの学者もそのようなコメントをされています。

今更めずらしい意見でもありませんね。

もちろん、それが嘘だと言われれば私に確かめる術はありません。

同様に安全だと言われても確かめる術が無いのも事実です。

ですので、このブログに書かれている記事がウソや間違いだと思えば、ご自分の感性に従ってお子様にもご自分でもお好きな添加物を選んで楽しい食生活を送ることをおススメします。

常に食の安全にぴりぴりしてストレスを抱えた生活よりもよほど健康的かもしれませんね。 (2015年09月10日 18時23分53秒)

Re[48]:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   通りすがりですが… さん
>ですので、このブログに書かれている記事がウソや間違いだと思えば、ご自分の感性に従ってお子様にもご自分でもお好きな添加物を選んで楽しい食生活を送ることをおススメします。
>常に食の安全にぴりぴりしてストレスを抱えた生活よりもよほど健康的かもしれませんね。


んー。だから、その一言が余計だと思うの。
(2015年09月26日 17時19分10秒)

Re[1]:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   オロカメン さん
長い。
言いたいことは三行で表現しろ。
低能。 (2015年10月15日 01時18分20秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   タカヒロ さん
誤った解釈です。

確かにトランス脂肪酸自体は、毒です。

しかし、通常のバランスの良い食事をしていれば、

健康に影響を及ぶ程の数値ではなく、あくまでもラットなどによる臨床実験で通常の10倍~数百倍で検査した際の結果に過ぎません。

それを拡大解釈したマスメディアに踊らされている日本人のバカさ加減には常々呆れますね。

日本人は何でも神経質に考え過ぎです!

現に、私はパンが主食で、おやつにシュークリームを食べる生活を約30年以上続けてますが、人間ドックで検査しても健康ですと医師に言われますよ❗


因みに人体の細胞を形成しているのは、悪玉のLDLコレステロールですからね。

善玉が悪玉より高くなるようにバランスの良い食事をしていれば、問題ありません。


因みに私は医療機関に従事しております。 (2015年12月09日 10時49分06秒)

Re[1]:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   素晴らしいお考えですね さん
井上朋さん
>解ってはいたけど、そんなに恐ろしいとは.,.…。水素添加する時点で危ないし。日本の栄養表示は甘すぎる!!
-----
そして今、日本人は水素水()をありがたがって飲んでいる。日本人は躍らされるのが好きなバカばっかなの?それともこのブログみたいなバカが目立つだけ? (2016年04月07日 15時51分25秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   ももんが さん
この記事に書かれている情報にはまったくと言っていいほどソースが提示されていません。
どこかから情報を引用したのならソースを明記すべきじゃないんですか?
この記事は信用できる情報に値しない不安だけを煽る記事に思えます。 (2016年05月08日 12時24分13秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   ほんまなん? さん
ショート二ング、酸化防止剤、ph調整剤、トレハロースなどアカンと言われる材料は取り上げられるが、一向に減らないし使われているのが現状。放射の浴びても死んでいないのと同じで個々の免疫力もあるのでは? 病気になる人はなるってだけなのじゃなかろーか? (2017年03月08日 04時05分25秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   ヤレヤレ さん
> 虫やゴキブリが寄ってこないということは、本能的に「食べてはいけない食品」と感じているからです。

この理論が謎です。
では虫やゴキブリが寄ってくるのは安全な食品ということですか?
だったらあなたは樹液でも舐めてれば安全な食生活が送れるということですね。 (2017年03月22日 15時26分15秒)

Re:これでもあなたはマーガリンやショートニングを使いますか?(07/05)   通りすがり さん
トランスうんたらかんたらはどうでもいいんだけど・・・、

動脈硬化の子供は交通事故で死亡する可能性が高いということで理解よろしい?

何処の世界でも弱者あるいは弱者に成り下がったものは基本的に最終的に自然淘汰される運命にあるんだ。
外見では分からなくても危険回避能力が劣っていたり、毒物に対する耐性が劣っていたり、環境適応力が劣っていたり、・・・進化しようぜw人類は進化しないなんて冗談キツイこというのは無しでw (2017年12月19日 00時06分37秒)

Re:誤植と企業も認識して改善を進めている例(07/05)   ラムおじさん さん
敏の意見さんへ
山崎製パンがトランス脂肪酸を減らすことを心がけているとのことですが、ダブルソフトに使用されている臭素酸カリウムは発がん性物質です、これはどんなダメージを受けた生地も、回復しふわふわの生地に変えるからです、厚生労働省では、ある程度の温度である程度の時間を掛ければと許可しているのです、現在この臭素酸カリウムを使用しているのは山崎製パン飲みです、ダブルソフトがあまりに売れたためでしょう、ふわふわのパンをありがたがるのは、日本人ぐらいだと聞きますが。 (2018年02月08日 13時04分30秒)

儲かってる???   絵スマホ さん
草ァ!!!!!!! (2018年08月28日 12時33分58秒)

2013年03月25日の通りすがりさんへ   一見です さん
12年も論争が続いてるブログって珍しいですね。
ブログを個人としても楽天としても閉鎖してないのも珍しいし
書き込みがそれぞれの時代を微妙に反映してて面白い。
また化学的な話は
政治の話みたいに感情ばかりを闇雲に振り回し続けるでもなく
スポーツみたいに話題で選手やチームが変わるだけと違って
決着がついても良さそうなのに
12年経ってもここだけでなく世間の反応ですら
一向に変わってないし決着もついてない。
主さんも書いた当時にここまで長引くとは予想してなかったかも。

>何故欧米ではショートニングの規制が厳しいか
ショートニングというよりトランス脂肪酸の事を言いたかったんだろうけど
「欧米食習慣ではトランス脂肪酸を意識的に排除しないと
 それを口にしてしまう割合がとても高いけど
 日本ではパンとかあまり食べなくて普通に食事してる分には
 摂取量が安全基準以下にしかならないから」
という事が2013年当時ですらネット上のあちこちで
よくある反論材料として言われてた記憶があります。

>家族に食べさせても全く気にしなくて良いのでしょうか
主さんの主張に反対してる人の中で「全然気にしなくていい」
なんて言ってる人はほとんどいないんじゃ。
誰だって食べ物に限らず何に対してだってリスクを抱えていて
過不足の無いバランスを探る事で対応している中で
他人に無理に白黒はっきりつけさせるという姿勢は暴力的でしょう。
放っておいたら
「トランス脂肪酸は全然気にしなくていいんですね。
 じゃあパンを食べる上で遺伝子組み換え小麦のは食べていいんでしょうか?
 加熱不足で蛋白質分解が進んでないパンを食べてもいいんでしょうか?
 毎日パンばかり食べてても健康維持できますよね?」
なんて難癖つけ続けそう。嫌味を言うのではなく
「どの程度まで食べていいんでしょうか」とストレートに聞くべき。 (2019年02月08日 23時36分23秒)

2014年07月22日のle corbeau bleu さんへ   一見です さん
どうせle corbeau bleuさんがこの書き込みを見る事はないだろうけど
誰かが見比べる事があればそれで意味が残るので書きます。

火のない所に煙は立たない?
そういう強引で感情的でいい加減な事言う人は大嫌いです。
自分の抱いた疑惑を盛って肯定するためにあるような言葉。
過去に大きな事でも小さな事でも嘘から出た実がどれだけたくさん存在したか。
古くはコンスタンティヌス帝の寄進状に始まり
身近なところでは記者による宮崎勤の部屋の操作による性癖人格捏造まで。
俺個人でもYESと言ってないのにYESと言ったと決めつけられた事もありました。
もしかして有名人のスキャンダルとかも100%信じて叩きまくるタイプかな?
中韓の数々の反日理由も100%正しいと思って受け入れるの?
じゃあこの世は言ったもん勝ちって事になるし
煙を信じるなら自分が煙立てられても弁解の機会は与えられません。

味覚の話に至っては独善的なだけ。
美味しいと感じるものを体に良いとするのは
100%否定はしないけどほとんど只のエゴ的感情論。
もしあなたが欧米にでも生まれ育っていたら
和食のほとんどをそれが例え100%無農薬だとか無添加だとしても
クソまずいと感じる味覚になってた可能性だってあるだろうに。 (2019年02月09日 00時08分26秒)


© Rakuten Group, Inc.