事件評論・・・・ 黄昏探偵のボヤキ事件簿!!

2013/06/24(月)11:22

健康道

 黄昏のように忙しくて暇な事務所暮らし では、体力を鍛えなければならない。  毎朝、6時半には近くの川沿いにある散 歩道往復6kmの道のりを自称警察犬の相棒 柴犬と歩きます。  川沿いだから草むらもあり雑木林もあり で自然が豊かです。  昨日も今朝も会いたくない動物に会いま した。  青大将とマムシの子供です。  相棒の鼻が鋭敏で草むらに飛び込んで行 くのです。  青大将ならいいのですがマムシには困り ます。  逆襲を受けて咬まれないという保証があ りません。  マムシはおとなしくしてて刺激を与えな ければ逃げてくれますが余りいい気分では ありません。  蛇が出ても健康のためには欠かせ散歩道 です。  最近、この散歩道に素晴らしいご夫婦を 出会いました。  80代半ばのご夫婦で毎日自宅から歩い てくるそうです。  距離にして往復1.2km位ありそうです。  休み休みですが雨の日も風の日も休むこ となく歩いています。  とてもお元気で一度黄昏事務所に来られ たこともあります。  健康の秘訣は無理をせずに歩くことだそ うです。  「忙しいでしょうね」というご婦人に 暇ですよ、鳥のさえずりを楽しむくらいで すから」と答えると「健康で長生きできま すね」と笑っておられました。  黄昏に珍しく少し忙しいのです。  相続で代襲相続人の居住地探しです。  会ったことも、名前も分からない代襲相 続人への遺産分けをしなければならないか らです。  健康で長生きは素晴らしいことですが、 争続になると大変ですね。  ご夫婦に静岡から取り寄せたお茶をご馳 走いたしました。  とてもおいしいと誉められて家内からお 茶のプレゼントです。  「朝早くから歩いているといいことがあ りますね」という笑顔のお二人にはますま す健康道を歩いていただきたいものです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る