|
ゆずの成長 |
あんずの成長 |
2005.2.28 |
150g
2番目に生まれました。
逆子で足から出てましたけど、なかなか頭が出てこないので、引っ張り出しました。
へその尾はパパが切りました。 |
150g
3番目に生まれました。
やっぱり逆子で、お尻が見えてるのに数時間出てきませんでした。慌てて病院へ連れて行って、みかんをキャリーから出すと、生まれてました。でも声が出てない・・・。
先生に応急処置をしてもらって、やっと泣き声を出してくれました。 |
2005.3.1 |
160g |
160g |
2005.3.2 |
170g |
180g |
2005.3.3 |
200g 名前は「ゆず」に決定 |
200g 名前は「あんず」に決定 |
2005.3.4 |
230g |
235g |
2005.3.5 |
260g |
265g |
2005.3.6 |
270g |
290g |
2005.3.7 |
305g |
305g |
2005.3.8 |
330g |
325g |
2005.3.9 |
360g |
340g |
2005.3.10 |
375g |
360g 目が開きました♪ |
2005.3.11 |
385g |
380g |
2005.3.12 |
410g |
390g |
2005.3.13 |
425g 目が開きました♪ |
415g |
2005.3.14 |
435g |
425g 立ち上がり練習始める |
2005.3.16 |
立ち上がり練習始める |
|
2005.3.17 |
初爪きり♪ |
2005.3.20 |
二人とも歯茎が盛り上がってきた感じ。もうすぐ歯が生えるかな |
2005.3.21 |
初トイレシーツでのおしっこ成功。立ち上がりも慣れてきた感じ♪ |
2005.3.22 |
初離乳食チャレンジ
クンクンしただけで、食べませんでした |
初離乳食チャレンジ
少し食べてくれました♪ |
2005.3.25 |
|
狼爪が残っていることに気づく |
2005.3.27 |
歯が生え始めてきました |
2005.3.28 |
生後1ヶ月 710g |
生後1ヶ月 710g |
2005.3.31 |
ゆずはまだミルクが主食 |
離乳食をパクパク食べくれるようになった |
2005.4.8 |
フードのふやかし方を半分くらいにした |
2005.4.10 |
二人とも初ガムをカミカミ |
2005.4.12 |
900g |
食べたものを朝4回吐いたので病院へ
940g |
2005.4.21 |
ゆずの耳が立ち上がりました |
|
2005.4.27 |
1回目のワクチン接種 |
2005.5. |
熊本までの初長距離ドライブ体験 |
2005.5.25 |
|
あんずの目に指が当たったためか、目に流血 |
2005.5.31 |
2回目のワクチン接種
920g |
2回目のワクチン接種
1.0kg
あんずにアレルギー症状が出た!
慌てて病院にトンボ帰り
ムーンフェイスになり、元気がなくなって・・・翌日の夜にはなんとか元気になりました |
2005.6.3 |
|
右耳にみかんかゆずに噛まれた跡を発見 |
2005.6.5 |
|
ゆずに右足太ももを噛まれて流血!翌日病院で診てもらったら、鼻の横も噛まれていた・・・ |
2005.6.7 |
初お散歩で土手へ |
2005.6.26 |
初シャンプー |
2005.6.27 |
1.0kg |
1.02kg |
2005.7.19 |
ベイビーコートが抜け始める |
2005.7.29 |
1.04kg |
1.2kg |
2005.8.8 |
狂犬病予防接種
1.02kg |
狂犬病予防接種
1.14kg
あんずはアレルギーを抑える薬も注射されました |
2005.8.15 |
|
あんずの乳歯をゲット♪ |
2005.8.29 |
1.14kg |
1.24kg |
2005.9.30 |
1.36kg |
1.40kg |
2005.10.28 |
1.38kg |
1.46kg |
2005.11.17 |
ゆずの左耳にあんずに噛まれた跡を発見 |
|
2005.11.26 |
1.32kg |
1.47kg |
2005.11.27 |
|
わたしの実家の熊本へ里子に出ました |
2006.1.13 |
1.32kg |
1.50kg(2005.12.28) |
2006.2.27 |
1.40kg |
|
2006.2.28 |
1歳になりました♪ |
|
|
|
|
|
|